エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ノーブルホームの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
356万円240~550万円30

(平均年齢33.7歳)

回答者の平均年収356万円
回答者の年収範囲240~550万円
回答者数30

(平均年齢33.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
370万円
(平均年齢32.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
355万円
(平均年齢36.3歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
383万円
(平均年齢43.7歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
346万円
(平均年齢29.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(15件)
すべての口コミを見る(108件)

株式会社ノーブルホームの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月08日

回答者: 男性/ 工事監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年11月08日
福利厚生:
住宅の会社と言うだけあって、住宅補助はかなり出る。茨城で働く分には家賃もそれなりに低いため、半分以下の家賃で住むことが出来る。
ただし、遠方からの就職等によってアパートが必要な場合のみに出るだけなので、出る人と出ない人が別れてしまう。

オフィス環境:
営業は基本的に展示場勤務となる。
現場監督はそれぞれのエリアに事務所があり、担当エリアの事務所に配属となる。
場所によっては事務所が変わることも多々あるの、年に1回ほど移動する可能性もある。

株式会社ノーブルホームの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月24日

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年12月24日
勤務時間・休日休暇:
中途採用が多く、慣れてきた順に忙しくなる。また中途採用が多い為、新人教育ができない部署も見受けられる。

多様な働き方支援:
時短勤務はできるが、正社員に限られる。寛容に見えるが、使えない人の方が多いのが実情かと思う。

株式会社ノーブルホームの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月06日

回答者: 男性/ 工事監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月06日
企業カルチャー・社風:
体育会系の会社だと思う。
営業はとくに

組織体制・コミュニケーション:
各部署間の連携はあまり上手く取れていないと思う。

上司はガチャでいい人もいればもちろん悪い人もいる。
年功序列があるので、仕事が出来ないと言われている人でも上司になれるため、配属ガチャが大事になる。

ダイバーシティ・多様性:
女性の数はそこそこ多いと思う。
6:4くらいの割合な気がする。

株式会社ノーブルホームの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月24日

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年12月24日
女性の働きやすさ:
産休・育休は勤務時間の少ないパートでも取得可能で、出産祝い金も貰える。
ただ勤続年数が一年でも産休が取れるのは、やりすぎな気がする。

株式会社ノーブルホームの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 女性/ IC/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年05月21日
働きがい:
一生の買い物をご提案できるという点でやりがいを感じます。お施主様から直接感謝の言葉を言っていただけると、辛かった業務も全て忘れられます。部署ごとの連携も本当に大切になってくるので、チームで一丸となって作り上げていくというやりがいは感じられます。

株式会社ノーブルホームの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 女性/ IC/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年05月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
事務所によって全然雰囲気が違います。優しい人が多いですが、ICは新入社員や若手に何でもかんでも(コピー機紙の補充・窓の開閉・空調調節)やらせすぎだと思います。できなかったら指摘を受けるので、プレッシャーはすごいと思います。ただ、周りを見るという点では成長できるかもしれません。

株式会社ノーブルホームの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月11日

回答者: 女性/ 業務管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年02月11日
事業の弱み:
中途社員が多いため、会社の考えが浸透しておらず自社の良さをアピール出来ない。会社のルールも明確になっていない。

株式会社ノーブルホームの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月24日

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年12月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
310万円 19万円 0万円 77万円
年収 310万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 77万円
給与制度:
中途採用が多く新卒採用だと昇給しない限り給与は上がらない。
ボーナスは1ヶ月分。
会社統合をしてから毎月の退職者が増えている。
住宅業界自体が低迷しているため、ボーナスが増えることも無さそう。
目標設定に対して毎月面談を行い、評価をすることになっているが、私がいた部署では行われていなかった。

評価制度:
年功序列。
会社統合後、上層部の入れ替えが激しい印象がある。
営業など成果が分かりやすい人は評価されるが、事務や内勤の人間は基本評価は上がらない。