回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
休みはカレンダー通りで年間休日も120日を超える。
残業が25時間のみなし残業という形で固定されているので、必要以上に残業する人はほとんどいない。その一方で、できる人に仕事が偏っていることもあり、そういう人は残業や土日にも仕事をおこなっていることがある。
また、ここ数年で社員が一気に抜けているが、それに対する人員補充が追いついておらず、解決すべき問題点や課題が放置されたりしている。
多様な働き方支援:
会社としてリモートワークを推奨しており、希望すればテレワークを行う事ができる。だだし実際はリモートワーク環境が追い付いておらず、全体的な作業効率は落ちていると言わざるを得ない。
また、リモートワークと出勤者の間で仕事量に差ができており、それを埋めるような措置もあまり取られていないため、不満の声が出ていたりもする。
株式会社シンキーの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社シンキーの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
現在のお茶の水のビル(神田明神敷地内のビル)は駅からも近く、オフィスのスペースとしては以前と比べ広くなり
働きやすさは感じます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る