エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ネットロックグループホールディングス株式会社の口コミを探す

ネットロックグループホールディングス株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
新卒入社
現職

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年12月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 --万円 --万円 --万円
年収 330万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
給料の上がり方はレートに沿って毎年1000円くらい上がる様な方式。役職など就かない限り、10年いて月収が1万上がるくらいの計算なので、入社した時の年収からあまり上がらない。

回答者: 女性/ 梱包・検品/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.7
口コミ投稿日:2021年08月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
180万円 17万円 1万円 0万円
年収 180万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 0万円
給与制度:給与制度はありませんでした。評価制度:実力主義であれば良かったのですが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都渋谷区広尾5−6−6広尾プラザ8F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
2.9
東京都千代田区丸の内1丁目6-5丸の内北口ビルディング
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ Agent/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
給与制度:英語ができるとちょっと多めにもらえます評価制度:スコアがある... 続きを見る
3.4
北海道札幌市中央区南9条西5−421パーク9.5ビル
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ SV/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:給料は高い。仕事の負担に見合ってるかは不明。転勤が多いが単身... 続きを見る
2.9
東京都台東区上野3−24−6上野フロンティアタワー14F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:数年前から退職金制度が無くなっており、長く勤めるには不安があ... 続きを見る
3.6
東京都千代田区永田町2−12−4赤坂山王センタービル
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:ボーナスも退職金もありません。一般職は給与が低く、昇給額も数... 続きを見る
3.1
東京都千代田区霞が関3丁目2-5霞が関ビルディング 26F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:最近は若手層を中心に給与を厚くして、離職率を低めているボーナ... 続きを見る
2.9
東京都渋谷区大山町45−14
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:年2回の昇給制度。テストや課題がありそこでの評価や、その半年... 続きを見る
2.9
東京都港区海岸1−11−1ニューピア竹芝ノースタワー16F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:新卒や新人の間は一般的な年収額があると思う。新卒などで安いう... 続きを見る
3.6
東京都千代田区外神田4−14−1秋葉原UDXビル22F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
3.5
東京都港区六本木3−2−1住友不動産六本木グランドタワー41F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:3月1日昇格、3月末日ボーナス。支給日時点で在籍していること... 続きを見る

ネットロックグループホールディングス株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。