「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(住宅・インテリア)業界
- 株式会社シェルターの評判・口コミ
- 株式会社シェルターの事業展望・強み・弱み
株式会社シェルターの業績・将来性・強み・弱み
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社シェルターの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社シェルターで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを46件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社シェルターへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年09月12日
口コミ投稿日:2024年12月02日
回答者: 女性/ 技術職/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2023年04月20日
回答者: 男性/ CADオペ/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
2.9
同じ業界の企業の口コミ
2.6
栃木県栃木市大平町横堀1−1
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:【個人の裁量】従業員がタイ人や、スリランカ人がほとんどで言葉...
続きを見る
3.3
京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6
不動産・建設・住宅・インテリア
3.1
静岡県浜松市西区西山町1370
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 契約社員
事業の弱み:住設(システムバス、システムキッチン、洗面化粧台)で競合他社...
続きを見る
3.1
愛知県知多郡東浦町藤江字皆栄町108
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 平社員
事業の強み:海外デザイナーと協業したブランドシリーズを展開していこうとし...
続きを見る
2.5
東京都港区芝2−6−1長谷工芝二ビル4F
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員/ インテリア販売部
事業の弱み:基本的に、長谷工がゼネコンで入っているマンションの対応になる...
続きを見る
2.8
東京都港区北青山2−13−5青山サンクレストビル2F
不動産・建設・住宅・インテリア
3.0
千葉県茂原市西野94−1
不動産・建設・住宅・インテリア
3.4
東京都中野区上鷺宮3−16−5
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
事業での社会貢献:事業内容的に自動ドアの開発や設置を行っている会社なので、分か...
続きを見る
2.7
神奈川県伊勢原市板戸80
不動産・建設・住宅・インテリア
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:Valeoというフランスの大きな会社の子会社になった為、安定...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社シェルターの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 構造設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
中大規模木造のパイオニア的な企業なので木造需要が高い現在においては更なる成長が見込めるように思う。
事業の弱み:
主に独自のプレカットcadを使って半自動的に設計を進めていくので設計者一人一人のスキルアップには時間がかかると思われる。また若い社員の入れ替わりも多々あるので新卒入社から5年程度の中間的な社員が少ないことも組織としての弱味だと思う。