回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 0万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 0万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
求められる数字がやはり大きい。
首都圏であれば開拓できるのかもしれないが、大体地方を回ることになるため、出張メイン。エリアの兼ね合いもあり、担当できない。
移動時間が多いので、それで顧客への提案活動にさきにくくまた営業なのに企画やイベント運営もさせられる。
会社の研修やチームからの支援はなく、自分でやれという感じ。個人でその手法がうまく回っている時はいいが、環境変化で通用しなくなると、そこで数字が取れなくて終わる。相談もいちいちとりあってられない、という感じで、上手くいかないことがあっても、解決できない本人が能力不足とされる。結構ハードルが高く設定されている割に給与は割に合わない。会社がどれだけ社員にリソースをさいてくれるのか、トータルで見れば、極々細々とした中小企業。他に行くところがなき、短いスパンで旨みを取れる人にはいいかもしれない。
株式会社シェルターの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら