エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(23件)

大林新星和不動産株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月16日
福利厚生:
住宅関係は大林組に合しており借家だとかなり手厚い。特に東西間の異動をする単身者は9割補助があるため若いうちは助かるのではないか。

大林新星和不動産株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月20日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月20日
勤務時間・休日休暇:
休暇は取りやすいかもしれません。
リモートワークやフレックスタイム制度が導入されているわけではないので、基本的に出社しないといけません。9:00〜17:45が勤務時間で12:00〜13:00に昼休みがあり、7時間45分が実働時間です。

大林新星和不動産株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月20日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月20日
企業カルチャー・社風:
子会社なので、基本的には親会社に従うイメージで、挑戦できる機会は少ないと感じました。

ダイバーシティ・多様性:
女性の割合が増えてきたと思います。事務職は基本的に女性、社外と関わる仕事は男性がメインです。いわゆる総合職は男性が多い印象です。
特に多様化してる印象はなく、短大、四大、院卒の人がいます。

大林新星和不動産株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月10日

回答者: 男性/ 総合/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年07月10日
女性の働きやすさ:
女性の管理職雇用について、一定ラインまでは到達することができるが、やはり子会社であり、部長ラインになると親会社からの転籍や出向が大半をしめており、上昇志向のある人々から比べると見劣りのある会社。

大林新星和不動産株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月10日

回答者: 男性/ 総合/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年07月10日
成長・キャリア開発:
基本的に研修も一年目がおわると手薄になる。
資格手当に関しては制度はいたって、普通な印象。

大林新星和不動産株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
合併することにより大規模開発や新規事業が活発化することに期待したが何一つ叶わなかった。またビル売却を進める中で大林組では新規での不動産投資をしており、デベロッパー部門としての存在意義に疑問を持った。

大林新星和不動産株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月10日

回答者: 男性/ 総合/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年07月10日
事業の強み:
自社で開発せず、親会社だよりになっていることは間違いない。大林組のお下がりを開発していくため、自由度が低い印象。

大林新星和不動産株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月17日

回答者: 男性/ 総合/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年08月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
446万円 27万円 0万円 111万円
年収 446万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 111万円
給与制度:
年功序列で、インセンティブ制度は取っていない。手当は比較的に充実しており、賞与はグループ会社であるので、基本親会社の何%かになっている。

評価制度:
年功序列。上司によりけりではあるが、役職者以降の評価における棚上げはなぞが多い。不透明で、評価が落ち、給料が落ちる可能性も十分にあり得る。