「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社石井工務店の評判・口コミ
- 株式会社石井工務店の成長・働きがい
株式会社石井工務店の成長・働きがい
3.3

株式会社石井工務店の成長・働きがいの口コミページです。株式会社石井工務店で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを48件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社石井工務店への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年02月13日
口コミ投稿日:2022年06月08日
回答者: 男性/ 工事/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2021年08月29日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年03月20日
回答者: 男性/ 会社員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2023年02月23日
回答者: 女性/ ライフプロデューサー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2019年03月15日
回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2022年05月07日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部/ 一般
2.3
同じ業界の企業の口コミ
2.4
千葉県松戸市日暮5−332
不動産・建設・建設
3.7
東京都北区滝野川7−35−10アルス立野岡1F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 平社員
成長・キャリア開発:建設や塗装、リフォームについての知識が働いていれば否応なく身...
続きを見る
3.6
東京都中央区新富1−18−1
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ オペレーター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
成長・キャリア開発:個人の裁量がかなり大きく、リーダー以上となればプロジェクトを...
続きを見る
2.7
岡山県津山市勝部1704−10
不動産・建設・建設
2.6
愛知県あま市乙之子八反田12
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:一部の資格ではあるが宅建や一級施工管理技士など会社に必要とさ...
続きを見る
2.2
東京都新宿区西新宿2−4−1新宿NSビル7F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:【一番やりがいを感じる点】お客様とのコミュニケーションが大事...
続きを見る
2.6
東京都千代田区五番町12−1番町会館4F
不動産・建設・建設
3.4
鹿児島県鹿児島市荒田1−31−27−3F
不動産・建設・建設
3.5
福岡県久留米市荒木町藤田1454−25
不動産・建設・建設
3.4
福岡県福岡市中央区高砂2−8−1オヌキ高砂ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:研修はしっかりとされているイメージ、管理職などでも研修がしっ...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社石井工務店の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計部
新入社員に対しての仕事をこなすにあたってのセミナーがあります。
最初の1か月は毎日メーカーや商品などの説明を学べます。
そこからは月1程度で新人さん向けの研修が行われ、入社2,3年の社員と研修を行っていきます。
年が近いということもありいろいろとお話を聞くことができます。
働きがい:
自分が考えたプランが形となり誰かに住んでいただける、残り続けるということに働きがいを感じます。