エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社コスモファーマの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
370万円150~700万円11

(平均年齢39.7歳)

回答者の平均年収370万円
回答者の年収範囲150~700万円
回答者数11

(平均年齢39.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
300万円
(平均年齢45.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
240万円
(平均年齢30.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
347万円
(平均年齢38.2歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
575万円
(平均年齢44.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(15件)
すべての口コミを見る(118件)

株式会社コスモファーマの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月13日

回答者: 女性/ 医療事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月13日
福利厚生:
10年、20年在籍してると社長から金一封的なのがもらえます。

オフィス環境:
店舗によって広さは違うが基本的に狭い店舗が大半。昔からある店舗はしょうがないけど、もっと広く綺麗なとこで仕事したいなと思ったり…。

株式会社コスモファーマの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年05月16日
勤務時間・休日休暇:
有給は申請すれば取れるが、
人手不足もあり、取りづらい。
店舗によって残業のばらつきがある。
自分が働いてた店舗は夜遅くまで営業してることもあり、ワークバランスは崩れていた。
従業員を増やして、早番、遅番でできていたら、身体の負担が違っていたと思う。
また正社員は4週6休制度で、日々残業からの6連勤は本当に辛かった。

多様な働き方支援:
リモートワークは店舗配属の従業員はできないと思う。

株式会社コスモファーマの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月13日

回答者: 女性/ 医療事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月13日
企業カルチャー・社風:
最近は移動の人が入るようになってるので風通しは良くなってきたのかなと思います。

組織体制・コミュニケーション:
本社の人とは会う機会がありませんので電話で話してるだけ、という感じですね。

株式会社コスモファーマの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月06日

回答者: 女性/ 調剤事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月06日
女性の働きやすさ:
正社員登用試験もあり、新卒・中途共に活躍できる機会がある。
正社員後も、エリアマネージャーなど目標高く、目指せる環境だと思う。
休暇の取りやすさも有給は比較的取りやすく感じた。ただ、忙しい店舗だと決められた日に休みを取らないと白い目で見られた。
産休や時短勤務も可能なので、自分のライフスタイルに合わせて働く事が出来ると思う。
女性が多い職場だが、ギスギスすることもなく、あったとしても相談先がある安心感があったので特に不安なく働ける。

株式会社コスモファーマの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月25日

回答者: 女性/ 医療事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年06月25日
成長・キャリア開発:
事務の仕事での資格手当は主に登録販売者手当になります。維持費も会社で支払ってくれるので、それプラスの支給になります。もし転職をする際にも役立つ資格ではあるので、医療に携わる際には持っていても良い資格かと思います。

働きがい:
一番は患者様とのコミュニケーションにあると思います。お薬を触っている時間や医療に関する法律にも詳しくなるので、知識欲のある方はそちらにも働きがいを感じるのではないかとおもいます。

株式会社コスモファーマの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年05月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業時間の多さ。
店舗によってばらつきがあり、残業が少ない店舗もある。

株式会社コスモファーマの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月04日

回答者: 女性/ 調剤事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月04日
事業の強み:
本社があるため、問題解決や会社のシステムはちゃんとしている。店舗が沢山あるので、情報共有と連携が強み。

事業の弱み:
店舗が沢山ある分  個人の評価を見てもらえる機会が少なくキャリアップするには厳しい。

株式会社コスモファーマの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月13日

回答者: 女性/ 医療事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 18万円 0万円 25万円
年収 240万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 25万円
給与制度:
もう少し賞与を上げてもいいと思います。店舗を展開するのは大事だけど少ない給料でやってるので年2の賞与くらいはもっともらえないとやる気が半減しますね。

評価制度:
店舗移動が多く、店舗が変わればやり方も違うので覚えるのが大変かもしれません。慣れればなんてことないのでしょうけど。