「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社ウラタの評判・口コミ
- 株式会社ウラタの成長・働きがい
株式会社ウラタの成長・働きがい
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ウラタの成長・働きがいの口コミページです。株式会社ウラタで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを42件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ウラタへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年12月23日
口コミ投稿日:2022年12月22日
回答者: 女性/ 国際事業部管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2023年01月11日
回答者: 男性/ 人事・採用担当/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 経営企画室
3.5
同じ業界の企業の口コミ
3.3
岡山県津山市二宮654−4
不動産・建設・建設
2.7
大阪府茨木市西駅前町5−1京都銀行茨木ビル6F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:会社の推奨する資格に関しては取得費用の補助があるなど取得に向...
続きを見る
2.8
東京都板橋区志村1−18−4
不動産・建設・建設
3.2
愛知県安城市安城町社口堂75
不動産・建設・建設
3.0
福岡県北九州市戸畑区銀座2−6−27
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:社内独自の教育制度や研修制度はないが、各自取得したい資格・免...
続きを見る
3.1
佐賀県唐津市北波多徳須恵1417−1
不動産・建設・建設
4.6
愛知県名古屋市中区松原2丁目2-33桐美ビル5B
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長・キャリア開発:個人的に役を与えていただき、今までの仕事では個人的な仕事が多...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区北久宝寺町3−6−1本町南ガーデンシティ
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
教育・研修:会社による教育、研修はあまり無かった。よくも悪くも現場の状況...
続きを見る
3.8
福岡県福岡市南区大楠2−13−7
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
教育・研修:教育は基本的にない。
一部のできる人は多忙のため教育する余裕... 続きを見る
一部のできる人は多忙のため教育する余裕... 続きを見る
3.0
岐阜県岐阜市宇佐南1−3−11
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 建築工事部/ 一般職
成長・キャリア開発:仕事をしていくなかで若手にも仕事をもらえるので、自分で考えな...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ウラタの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 積算/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性は主任クラスでとどまっている方が多いです。それ以上を望んでいないだけかもしれませんが、この点ではやはりまだ時代に遅れていると思います。一部資格支援の制度はあります。現場の方は新卒時代から所長になるまでの成長目標が決められており、これに準じて実績を積んでいきます。内勤にも成長目標はありますが、資格取得や各部署での実績によります。新卒より中途のが昇格傾向にあります。
働きがい:
私のいる積算の部署は2人しかいないのですが、契約するうえでの見積を担う責任のある仕事だと感じております。数量拾い・スケジュール管理・業者とのやり取りなど、どれも正解は無いのですが、自分の出した答えに裏付けをもって受け答えが出来た時にやりがいを感じます。