エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社フージャースコーポレーションの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
540万円350~1040万円19

(平均年齢31.7歳)

回答者の平均年収540万円
回答者の年収範囲350~1040万円
回答者数19

(平均年齢31.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
499万円
(平均年齢29.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
588万円
(平均年齢32.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
1040万円
(平均年齢42.0歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
440万円
(平均年齢37.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(15件)
すべての口コミを見る(108件)

株式会社フージャースコーポレーションの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月08日

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月08日
福利厚生:
住宅補助は新卒者のみで3年までと聞いています。社員持株会はあります。退職金は、確定拠出年金のみです。
保養所は地方の自社物件の一室を格安で泊まれます。

オフィス環境:
会議室、打ち合わせスペースは沢山あり、各々予約をとって使っています。ビルは古いですが、内装は綺麗にされています。

株式会社フージャースコーポレーションの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月08日

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月08日
勤務時間・休日休暇:
部署にもよりますが、土日祝完全休みです。

多様な働き方支援:
リモートワークできる環境は整っています。小さいお子さんのいる社員は時短勤務しています。時短勤務によって、出世が遅れる事はないようです。

株式会社フージャースコーポレーションの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月08日

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月08日
企業カルチャー・社風:
新卒時からどんどん挑戦できる環境にあります。逆に、自分から意見を言ったり挑戦しない人は置いていかれます。

組織体制・コミュニケーション:
人にもよりますが、非常にコミュニケーションとりやすい雰囲気があります。

ダイバーシティ・多様性:
性別、国籍、年齢、まったく関係なく働く事ができます。中途採用も何歳からでも働ける環境です。

株式会社フージャースコーポレーションの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月08日

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月08日
女性の働きやすさ:
性別まったく関係なく働けます。育休、産休も整っており、利用して、戻ってくる社員が多いです。ただ、全体的に人手不足で、時短勤務していても、残業になってしまう事はあるようです。

株式会社フージャースコーポレーションの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月25日

回答者: 女性/ チーフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月25日
成長・キャリア開発:
宅建は必ず取らされるからのちのち便利。研修も年に1回ある。若手の成長に力を入れている会社と言える。

働きがい:
用地の仕入れから完売後の管理まで一気通貫して事業が見れる。ある意味この大きさだからそこ、部署間を通り越した事業の方向性を最後まで感じることができる

株式会社フージャースコーポレーションの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月11日

回答者: 男性/ 都市開発部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年09月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
教育体制はほとんどあってないようなものです。
部署にもよる部分はあるが、自分で考え自分で仮説を立てて行動することが求められます。
基本的にチームというより個人での業務が増えるため、個人事業主の集まりと揶揄されることもあります。

株式会社フージャースコーポレーションの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月25日

回答者: 女性/ チーフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月25日
事業の強み:
他社、大手がやらないところをニッチに攻めていく姿勢は面白い。規模は大きくなっているので新しいことに挑戦する制度は薄くなりつつある。

事業の弱み:
ベンチャーでも大手でもない中堅を生かしきれておらず変化に貪欲な姿勢が少なくなってきている
価格の高騰などの影響はかなり大きい

事業展望:
これからも面白い他社にない戦略を立てていくことで大きくなって行くとおもう。

株式会社フージャースコーポレーションの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月13日

回答者: 回答なし/ 建築/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1040万円 68万円 0万円 220万円
年収 1040万円
月給(総額) 68万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 220万円
給与制度:
昇給は年に一度、専門職も同じ。賞与は専門職の管理職は年収が固定となっている。手当は特になし。

評価制度:
企画や営業などは買った物件や売った物件が分かりやすく出世しやすいがその他の部署はなかなかムズかしい、