エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社マルトの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
391万円250~800万円28

(平均年齢30.1歳)

回答者の平均年収391万円
回答者の年収範囲250~800万円
回答者数28

(平均年齢30.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
402万円
(平均年齢30.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(23件)
すべての口コミを見る(163件)

株式会社マルトの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月19日

回答者: 男性/ 精肉/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月19日
福利厚生:
遠方に異動の場合、会社がアパートの手配をしてくれます。家賃は半額会社が出してくれます。通勤手当は距離と車によって計算された額が支払われます。

オフィス環境:
いわき市と茨城北部に店があります。
本部はいわき市南部の勿来町です。

株式会社マルトの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月19日

回答者: 男性/ 精肉/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月19日
勤務時間・休日休暇:
シフト制で変形労働時間を組んでいます。お盆と年末年始は忙しいのであまり休みは取りずらいです。
平日休みが多いです。

多様な働き方支援:
現場作業なのでリモートワークは物理的にできないです。本部社員はデスクワーク中心です。

株式会社マルトの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 男性/ サブ主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2025年01月20日
企業カルチャー・社風:
自分で売り場を作るため売りたいものに挑戦することができる。

組織体制・コミュニケーション:
各店舗の社員は各部門1人から3人なので社員同士のコミュニケーションはしっかりととる。
また主任とサブ主任は基本交代交代で出勤なので週末にしか会わない。

ダイバーシティ・多様性:
ベトナム人実習生や障碍者雇用がある。

株式会社マルトの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 男性/ サブ主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2025年01月20日
女性の働きやすさ:
産休、育児休業がある。

株式会社マルトの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月23日

回答者: 男性/ スーパーマーケット店員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年12月23日
成長・キャリア開発:
資格取得ごとに給与がアップする。研修は入社1年目に行う。

働きがい:
実力さえあれば早い段階で店舗の一部門をまかせてもらえることがある。説得力のある計画を数値で示せば新しい挑戦もさせてもらえることが多い。

株式会社マルトの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月21日

回答者: 男性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年09月21日
入社理由:
経営理念がしっかりしている。自己資本比率が高く無借金経営。内部留保も潤沢。「食」の販売が主体なので食いっぱぐれがないと思った。

入社前に認識しておくべき事:
やる気になって仕事に成果を出せれば正しく評価してくれる。難しい仕事や困難なノルマがなく安心して働ける。

株式会社マルトの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店舗/ 一般社員

3.9
口コミ投稿日:2024年04月08日
事業の強み:
潰れることはまずないと思います。近年でも新店舗や改装が行われているのでこれからの事業拡大はあると思います。

事業の弱み:
他スーパーと比べると人員が少ないです。ただその分能力の高い社員が多いです。

株式会社マルトの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月19日

回答者: 男性/ 精肉/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
426万円 26万円 3万円 88万円
年収 426万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 88万円
給与制度:
毎年5月に昇給があります。
ボーナスは夏と冬に2回必ずあり業績がよければ年度末にも出ます。資格を取得すると手当が毎月出ます。

評価制度:
主任になれば基本給が大幅に上がります。
新卒で入った当初は手取り15万ほどでしたが、毎年昇給するので、やりがいはあります。
学歴年齢問わず、実力がある人が評価されるようになっています。