エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日建リース工業株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ 経理アシスタント/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月22日
福利厚生:
会社に毎月払う会費から誕生日金、結婚祝い金、出産祝い金(配偶者の場合もあり)等出ますが、誕生日金しか申請する項目がない場合、会費の方が多く払ってるので実質マイナスです。

オフィス環境:
自分の働いていたオフィスは結構ボロボロです。
車通勤でないとキツイと思います。駅もバス停も近いですが、バスの本数が少ないのと駅までは墓地を通って急な階段登らないといけないです。

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月07日
福利厚生:事務職には退職金なし希望すれば、確定拠出年金制度あり世帯主であれば、住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ スタッフ職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年01月11日
福利厚生:転勤の際に借上げ社宅制度を利用できます。(10年の期限付き)中途入社や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 仮設事業部

2.2
口コミ投稿日:2024年06月14日
福利厚生:福利厚生は手厚く、とくに住宅補助に関しては同じ規模の会社と比較してもか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 介護事業部

2.2
口コミ投稿日:2024年11月28日
福利厚生:会社命令の転居を伴う転勤の場合は数万円の家賃補助がでる。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月28日
福利厚生:通勤手当、住宅手当が支給されます。また、遠方で通勤不可能な総合職の社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月06日
福利厚生:住宅補助は手厚く、都心のエリアでは6万円近くの補助を受けられます。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年01月04日
福利厚生:転勤者は7.5割の補助が出るが実家がその地域にあると出ないので差別感が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年07月24日
福利厚生:有給の取りやすさは部署によると思います。有給は祝日のある土曜日や元旦に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業開発部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月22日
福利厚生:就業先が遠方であれば、8割程度の補助がでる社宅制度があり、人によっては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年09月27日
福利厚生制度の満足点:借り上げ社宅の制度があり、地域ごとで差があるが家賃補助4〜
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月07日
福利厚生制度の満足点:借り上げ社宅なら補助が8割ほど出ます。交通費全額支給や保養
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月31日
福利厚生:住宅補助はひとり暮らしで8000円なので、あってないようなもの。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月28日
福利厚生:世帯主には住宅手当が支給されます。関東各所に保養所があり、予約をすれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月13日
福利厚生:オフィスは綺麗一般職は退職金がないが、毎月いくらか引き落とされるオフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年07月06日
福利厚生:住宅手当が手厚い。通勤手当ももちろん出ます。オフィス環境:本社は水道橋
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 内勤事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年12月18日
福利厚生:男性営業は転勤が多いので家賃補助が出るようですが、等級によって住める物
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 介護事業部

3.5
口コミ投稿日:2023年09月11日
福利厚生:通勤手当や住宅補助もあります。福利厚生は充実していると感じます。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルート営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年01月17日
福利厚生:通勤手当は最短距離で勝手に計算されるため良さを感じない。住宅補助も皆無
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年04月19日
福利厚生:住宅補助は手厚く、殆どの従業員が満足しているが、同じ場所で10年経てば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年04月06日
福利厚生:退職金には確定拠出年金制度を導入しており一時退職金と年金受取時に支給さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年04月07日
福利厚生:以前の会社では退職金について不透明で明確なルールがなく退職金を受けとり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月08日
福利厚生:わたし場合、家賃6万の賃貸物件に入居していましたが、実際の手出しは約2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年04月08日
福利厚生:福利厚生に関しては、退職金は確定拠出型年金(企業型DC)があり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月13日
福利厚生:総合職は、一部に社宅制度あります。保養所をいくつか持っており、社員やそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年11月30日
福利厚生:一番大きなもので総合職かつ勤務エリアが実家から離れている場合であれば、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年06月15日
福利厚生:住宅補助は等級により5万円ほど支給されるため、充実していると思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月05日
福利厚生:住宅手当・退職金制度(総合職のみ)があります。各地に保養所があり、無料
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 内勤事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年01月17日
福利厚生:日建レンタコム会というものがあり毎月1600円ほど給与から会費が天引き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年11月16日
福利厚生:条件(転勤等)を満たせば、借上社宅の形で家賃を補助(個人負担1~2万円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年01月31日
福利厚生:事務職の住宅手当は雀の涙。退職手当もなし。誕生月に一万円が現金で貰える
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 社員

3.2
口コミ投稿日:2023年01月16日
福利厚生:通勤手当、全額負担。ただし本部からのルート指定があり遠回りの安いものに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月21日
福利厚生:事務は退職金なし。オフィス環境:都市部は比較的アクセスの良いところに事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年08月14日
福利厚生:一般事務に退職金はなし、オフィス環境:トイレが2個、人数に比例しておら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ハウス備品事業部

2.6
口コミ投稿日:2024年07月31日
福利厚生:世帯主以外の単身赴任には手当がない。社宅は25%くらい自己負担なのに。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
愛知県豊橋市大岩町字岩田11−1
サービス・物品レンタル
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:家族手当、住宅手当、退職金、資格取得の補助等ある。オフィス環... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区錦1−7−28J−SQUARE丸の内ビル
サービス・物品レンタル
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は実家から通えない距離に配属になった場合、住む地域に... 続きを見る
2.9
東京都品川区東五反田4−5−3
サービス・物品レンタル
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:職場は基本的にボロいですが綺麗にしている印象です。備品はある... 続きを見る
3.2
福岡県福岡市博多区冷泉町6−16
サービス・物品レンタル
回答者: 女性/ ドレスコーディネーター/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:ママ社員に対する手当等は充実しているがその他福利厚生は特に充... 続きを見る
2.7
東京都豊島区巣鴨1−20−9巣鴨ファーストビル7F
サービス・物品レンタル
回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は無く社員寮は入居可能であったが家賃が5万円ほどと高... 続きを見る
2.9
埼玉県入間市新久137番地1
サービス・物品レンタル
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:トイレは簡易トイレで男女共用という今の時代あってはならない環... 続きを見る
3.1
広島県広島市南区西蟹屋4−2−17
サービス・物品レンタル
回答者: 女性/ スタイリスト/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生は必要最低限のみオフィス環境:新しい建物などがよく作... 続きを見る
2.7
北海道札幌市中央区南1条西28−183−58
サービス・物品レンタル
回答者: 女性/ ドレスコーディネーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金などはありません。また月にいくらか懇親会費としてお給料... 続きを見る
2.6
鹿児島県鹿児島市東開町5−5
サービス・物品レンタル
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:特にありません。朝の清掃は本社社員全員で始業時間前に一斉にや... 続きを見る
3.5
大阪府茨木市大字佐保193番地の2
サービス・物品レンタル
回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:諸手当は基本的に揃ってます。問題はありません。住宅手当だけ少... 続きを見る

日建リース工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。