エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東京窯業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
448万円300~700万円12

(平均年齢32.4歳)

回答者の平均年収448万円
回答者の年収範囲300~700万円
回答者数12

(平均年齢32.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
460万円
(平均年齢31.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
375万円
(平均年齢41.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
533万円
(平均年齢33.7歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
360万円
(平均年齢23.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(11件)
すべての口コミを見る(82件)

東京窯業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月03日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 主任

3.2
口コミ投稿日:2023年12月03日
福利厚生:
本部配属の場合入寮するため住宅補助はありません。

オフィス環境:
建物自体が古くて、製造以外の部門は1つのフロアにあり、周りの目を気にしてあまり交流しないことはあります。会社のシステムもかなり昔のもので、現在順次改良しています。ただ紙での保存や紙で確認する習慣があるので、とにかく印刷する人が多いです。

東京窯業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月03日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 主任

3.2
口コミ投稿日:2023年12月03日
勤務時間・休日休暇:
残業は多くない、上を気にして残ることも一切ありません。休暇は最低7日取るようにと言われております。完全土日休み、週内の祝日は会社カレンダーによって何日か出勤日になっています。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本ありません。副業もNGです。

東京窯業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月12日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年09月12日
企業カルチャー・社風:
若手でも挑戦する機会はある。ただし全員がそれに協力的かどうかは疑問がある。風通しは悪い。上層部には良いことばかりあげるため、何が悪いのかがイマイチ共有されていないことが多々ある。

組織体制・コミュニケーション:
上司との話しやすさは部署による。組織間の交流は個人で行うためしやすいかどうかは自分次第になる。

ダイバーシティ・多様性:
最近は性別・国籍問わず採用しようとしているように感じる。一方で製造業のためワークスタイルはそこまでフレキシブルではない。

東京窯業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月22日
女性の働きやすさ:
育休や産休から戻ってくる女性は多いです。管理職については今後は女性を増やしたいという会社の意向は感じ取れます。実際はほぼいません。

東京窯業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月22日
成長・キャリア開発:
役職別の研修がある。資格取得時には手当は出る。英会話についても補助がでる。

東京窯業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月12日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年09月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
福利厚生や手当が多いと思っていた。確かに数は多いが金額はそこまで高くは無い。ただ、窯業業界の平均を見て決めているような感じなのでこの業界では普通かもしれない。

東京窯業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月22日

回答者: 女性/ 技術スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月22日
事業の強み:
主要取引先が鉄鋼メーカーなので、安定的な取引があり、売り上げが急に無くなったりすることはありません。

事業展望:
今後EV化などが進むと売り上げは落ち込むと思われますが、新たな事業などもなく、個人的には不安を感じます。

東京窯業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月22日

回答者: 女性/ 技術スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 24万円 1万円 120万円
年収 420万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
賞与は比較的安定して出る方だと思います。
事業的に大きく落ち込むことがないので、コロナ禍でもきちんと頂けました。

評価制度:
年功序列です。
頑張っても頑張らなくても、一定の年齢まで上がれば昇格できるシステムになっています。
同期でも学歴により年齢差があるので、同期内でも年齢の違いだけで昇格の差が出ます。