エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(28件)

ベルテクス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月02日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年07月02日
福利厚生:
オフィスのお茶やコーヒーは飲み放題。社内の設備はそのほかは特筆すべきことはなし。会社都合で引っ越しをした人のみ住宅補助が出るが住宅手当は6割ほど。

ベルテクス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月10日
勤務時間・休日休暇:
土日、祝日の出勤は基本ない。
繁忙期で無ければ有給も比較的取りやすく、年末年始や夏季休暇をやや延長することもできる。

多様な働き方支援:
営業職は外勤ベースの為、支給されたノート型パソコンでリモートワークは出来る。
フレックスタイム制で時短勤務可能だが、業務量も多いためスケジュール管理をきちんと行わないと残業が多くなる。
8時から17時を所定労働時間としている為過度な時短勤務は職場での居心地を悪くするおそれもある。

ベルテクス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月10日
企業カルチャー・社風:
年配の社員が多く若手育成に注力しようとしている。
新規事業への進出にも着手しているため挑戦する機会は多い。
人員が足りない部署では新人も第一線に立つため実務経験を詰みやすいが、業務が多くかつマニュアル等の整備が行き届いていない部分も目立つため慣れるまでは苦労が絶えない。

組織体制・コミュニケーション:
4社合併後4年経つが旧会社毎のコミュニティが強く、表立っての衝突はないが管理職クラスの派閥のようなものがある。
業務統合も途上でシステム入れ替えや組織図変更が頻繁にあり、
部署間の連携に難を感じている。

ベルテクス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年05月22日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月22日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】合併したので変化があるといいですが、女性は一般職、男性は総合職という暗黙のルールがあります。業界が古いので変わるのは難しいかもしれないです。

ベルテクス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月02日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年07月02日
成長・キャリア開発:
土木系の会社のため、仕事に関係ある資格については取得時に手当てが出るが、その1回のみで給料が上がったりするようなことはない。研修については継続的にきまった研修のようなものもなかった。

ベルテクス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月02日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年07月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
社員の面倒見がいいと聞いていたが、実際はそうでもなく、教えるよりやって覚えろというかんじだった。

ベルテクス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月10日
事業の強み:
他社にない認定製品や特殊製品が多く、
継続的な需要と合致すれば他社と競うことなく契約を獲得しやすい。

事業の弱み:
全体的に他社と比べ高コストの製品が目立つ為、汎用製品など価格競争には弱い印象を受ける。

ベルテクス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
同業他社に比べて給与面は充実してるかと思う。
通勤、住宅面の手当もしっかりしている