エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日新火災海上保険株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 一般事務・営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年10月09日
女性の働きやすさ:
女性管理職を増やそうと努力している。
女性向けの研修があったり、既に女性管理職の方向けの施策を行ったりと、様々取り組んでいる様子はある。
また子育てをしながら働いている社員も多く、時短勤務などを取りながら各々頑張っている。
部署により忙しさに差はあるが、基本的に有給は取れないことはないため、その点は子育てしながら働きやすいかとは感じる。
周りもある程度理解はあるため、自分の仕事をしっかりこなしていれば問題はないように思う。

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東海第1事業部

3.4
口コミ投稿日:2023年12月09日
女性の働きやすさ:女性管理職を増やそうとしているが、実際はできていないと感じる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 事務/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2023年11月11日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用にはセミナー開催等、積極的に取り組んでいきたい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年11月14日
女性の働きやすさ:女性だからこれはさせないとかほとんどなく本気で働こうとすれば何
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケット開発部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年06月10日
女性の働きやすさ:女性のキャリアデザインの多様性(マネジメント領域を希望したり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月30日
女性の働きやすさ:積極的に女性の管理職を登用しているとのことだが、割合的にはまだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年06月11日
女性の働きやすさ:働きやすい会社だと思います。産休・育休後に復帰し、生き生きと働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月06日
女性の働きやすさ:産休育休から復帰する社員も多い。復帰後は時短勤務も選択できるた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ Webコンテンツ制作・編集、Webライター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月20日
女性の働きやすさ:育児をしている女性は時短勤務を利用している。そのため、自分が将
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月18日
女性の働きやすさ:子供が熱を出したり、ケガをしたらその対応を優先出来る環境です。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年07月20日
女性の働きやすさ:産休など休暇は取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年08月31日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年11月13日
女性の働きやすさ:働きやすい職場。若干男性が多い比率の模様。女性管理職はまだまだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月09日
女性の働きやすさ:産休育休もとっている。時短勤務もあるが、結
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 調査/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月31日
女性の働きやすさ:近年は女性の管理職も増えており男女差は感じられない。新卒社員も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年06月28日
女性の働きやすさ:男性、女性の区別なく評価されていると感じる。女性の管理職も増え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 損害サービス/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年07月17日
女性の働きやすさ:女性管理職は少ない印象だった。昔から働いている人が高い地位につ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年01月25日
女性の働きやすさ:女性が多い上、休みは取りやすく、産休、育休も取れるため働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年12月07日
女性の働きやすさ:会社の方針で実力がなくても女性の管理者に推進
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年10月12日
女性の働きやすさ:女性と管理職になれるチャンスは多い。休暇も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月19日
女性の働きやすさ:女性の管理職は少なく、営業現場では、1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年06月06日
女性の働きやすさ:育休産休を取っている人もいるが、営業系の人のが多い感触。現在仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年09月26日
女性の働きやすさ:女性の管理職は少ない。休暇自体は取りやすいが、仕事量が多いので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月04日
女性の活躍・女性管理職:ずばり女性が活躍している会社だと感じます。直近の直属の上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月30日
女性の働きやすさ:育休産休制度はしっかり取得出来ます。世に言うマタハラ等は一切あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年02月20日
女性の働きやすさ:職場に産育休取得経験者や時短勤務の社員が多い。ワークライフバラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 関西/ 主任

3.8
口コミ投稿日:2023年10月19日
女性の働きやすさ:女性の管理職を増やす方針であり女性で意欲があれば必ずと言って良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 損害サービス/ なし

2.4
口コミ投稿日:2020年09月10日
女性の働きやすさ:部署異動がない人なら働きやすいと思う。近年不祥事があり、地域型
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アジャスター/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年11月06日
女性の働きやすさ:産前、産後休暇、育児休暇など手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月06日
女性の活躍・女性管理職:男女で活躍の幅が違うというようなことはなく、女性でも男性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年02月15日
女性の働きやすさ:女性の管理者からも増えてきたが一握り。結局まだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
女性の働きやすさ:給与水準が低い。変な仲間意識が構築されている支店については、な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月06日
女性の働きやすさ:私の働いていた部署では時短勤務で働く女性は多く見られました。そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月03日
女性の働きやすさ:まだまだ、男性優位の業界と感じます。女性の管理職はいますが、お
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月06日
女性の活躍・女性管理職:実際に女性のマネージャーも居ましたので、女性の活躍の可能
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
東京都千代田区永田町2−13−10プルデンシャルタワー
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:女性の稼ぎはどの仕事よりも高いとおもいます。固定マーケットが... 続きを見る
3.7
東京都千代田区大手町2−6−4常盤橋タワー30F
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
女性の働きやすさ:時短勤務・育児と両立しながら働いている社員も多くいる。産育休... 続きを見る
3.2
東京都千代田区丸の内2−1−1明治安田生命本社ビル
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:子育て中の方など、日中学校の行事やなど、自分で時間を調整して... 続きを見る
3.3
東京都文京区後楽2−5−1
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 損害サポート/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:産休育休をとっている方も多く、急なお子さんの発熱等で早退しな... 続きを見る
3.6
東京都渋谷区渋谷2−24−12渋谷スクランブルスクェア44F
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 男性/ 代理店営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:目指しているが、女性で営業成績上位者がなかなか出てこないため... 続きを見る
3.1
東京都中央区日本橋2−7−1東京日本橋タワー
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:生保はほとんどが女性なので、特有の妬み、嫉み等余計なストレス... 続きを見る
3.5
東京都中野区東中野3−14−20P’S東中野ビル
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ クレーム/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:管理職はほとんど男性だが、周りが女性が多いため、女性も働きや... 続きを見る
3.4
東京都江東区深川1−11−12住友生命清澄パークビル5F
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 男性/ ソリシター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 一般社員
女性の働きやすさ:女性比率が高い(親会社の出向)その人たちは親会社に戻りたくな... 続きを見る
3.4
東京都新宿区西新宿1丁目26-1
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ エリア総合職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:働きやすい。育休産休がしっかり制度として確立している。子供の... 続きを見る

日新火災海上保険株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。