エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

セコム損害保険株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年07月13日
福利厚生:
住宅補助は条件を満たせば7万円ほど支給される。他社と比べても住宅補助の待遇は良いかと思う。

オフィス環境:
本社の立地は永田町から徒歩5分ほど。アクセスも良く好立地ではあるが建物は古い。ビル自体に亀裂が入っていたり、pc周辺機器もアップデートはするものの良い機材は揃っていないように感じる。カフェ等の共有スペースもない。冷蔵庫レンジもない。

回答者: 男性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年11月09日
福利厚生:特長的な良さは無いが、悪い内容ではない。オフィス環境:本社は駅から近く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年07月05日
福利厚生:住宅補助は、地方都市でも月5万円ほどの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年08月19日
福利厚生:基本的なものは大体とれるのでそこまで気にする必要はない。家賃補助もしっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 代理店営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 名古屋営業課/ 担当課長

2.9
口コミ投稿日:2021年02月17日
福利厚生:転勤先では借り上げ住宅なので自己負担1万円程度。持ち家がある場合は住宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 損害サービス/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年02月15日
福利厚生:普通とされているものはありました。私自身が中途採用のため、興味がありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 損害サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年11月17日
福利厚生:特になし。オフィス環境:良くも悪くもない。立地で言うと主要都市に置かれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 代理店営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 本店営業部

2.7
口コミ投稿日:2020年09月18日
福利厚生:財形貯蓄、確定拠出年金など、福利厚生は充実している。セコムグループの所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年06月24日
福利厚生:社宅や社会保険等基本的な福利厚生はあり。後は希望すればいくつかの勇退を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年11月15日
福利厚生:単身者の住宅補助は5-7万円あり。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業課/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 熊本支社/ 担当課長

3.7
口コミ投稿日:2021年06月08日
福利厚生:社宅手当が関東。関西・その他で出ます。賃貸料のほぼ全額が出ます。単身に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業課/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 熊本支社/ 担当課長

3.7
口コミ投稿日:2021年05月30日
福利厚生:損害保険会社の中小業で、地方銀行並みである。オフィス環境:旧東洋火災海
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2016年11月12日
福利厚生:まだ利用したことはないが、提携先の宿はかなり良かったらしく、気になる点
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2016年11月12日
福利厚生:SECOMグループとして福利厚生が受けられる。 リーディングカンパニーで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長期休暇について】年末年始は多くて4?5日。夏季休暇は会社としての休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【働く施設について】正直いって、システム関係は他者に比べて劣っている点
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長く働ける環境か】福利厚生などはある程度あるが、女性への給与形態など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の申請方法】わりと、自分の希望通りにとることが可能。申請方法
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取得率】女性と男性で差はあるが、個人的にいえば消化率は7割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 代理店営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月15日
オフィス環境:駅から近く、立地としては非常に良い。すぐ近くに飲食店等はあまりない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月07日
福利厚生:福利厚生は良いと思われます。退職金については不明。オフィス環境:立地は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月24日
福利厚生:綺麗なオフィスで働きやすかったです。オフィス環境:立地は駅近でとても通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月28日
福利厚生:退職金制度があります。オフィス環境:駅からのアクセスが良い。雨が降って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月06日
オフィス環境:全体的に古い。机や書庫、ロッカーなど使用しているものが古いので全体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月06日
オフィス環境:オフィス内は古く感じたが全体的に整理整頓されていてどこに何があるか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
オフィス環境:コールセンターなのに土日祝日が休みである。トイレとかは自由に行ける
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月10日
オフィス環境:長く働いている先輩が年配ではばをきかせている。設備は古い。部屋の温
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:既婚の女性社員は産休、育児休暇、時短制度を活用している方が多いです。 子
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長く働いていける環境か】長く働いていける環境だと思う。健康面での休み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【セミナーや資格取得などへの金銭面での補助】資格取得支援はあった。多少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:派遣会社によって福利厚生は異なるが、自身が登録していた派遣会社の福利厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年11月14日
オフィス環境:関連企業が同じビル内に入っているため、人数の割に広いスペースで仕事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.4
東京都新宿区西新宿1丁目26-1
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 初任
福利厚生:住宅補助がでかい、これで額面のプラス1000000は実際プラ... 続きを見る
3.3
大阪府大阪市中央区城見1丁目4-35
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 総合営業職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:入社時に会社負担で3大疾病に備える保険に加入しました。退職金... 続きを見る
3.7
東京都千代田区大手町2−6−4常盤橋タワー30F
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助や寮完備。福利厚生は整っており、不満を感じる点は少な... 続きを見る
3.5
東京都中野区中野4−10−2中野セントラルパークサウス16F
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:特にないが、フリーすきるため、コミュニケーションが若干とりず... 続きを見る
3.1
東京都港区南青山2−6−21楽天クリムゾンハウス青山
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【社員の活躍度】資格取得制度、契約社員から正社員へのキャリア... 続きを見る
3.7
沖縄県那覇市久茂地1−12−1
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業/ 主任級
福利厚生:通勤手当・退職金は県内の他社より待遇は良かった。オフィス環境... 続きを見る
3.4
東京都新宿区西新宿8丁目17-1住友不動産新宿グランドタワー 39F
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金はない。また通勤手当も、駅から2キロ以上じゃないとバス... 続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿126-1
金融・保険・生命保険・損害保険
3.5
東京都新宿区西新宿2−1−1新宿三井ビル
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:首都圏以外のエリアに異動した際は転勤手当が支給される。オフィ... 続きを見る
3.0
東京都中央区晴海4−7−4CROSSDOCKHARUMI5F−A
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 男性/ 損害調査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ リーダー
福利厚生:最近親会社の健康組合を利用できるようになった。オフィス環境:... 続きを見る

セコム損害保険株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。