回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
有給休暇は特に何もなければかなり取得しやすい。勤務時間は部署による。入試広報はかなりの長時間勤務になっている。また、他の部署も立て続けに職員が退職している状況で人手不足。
多様な働き方支援:
リモートワークの制度はあるが、学生と関わる部署は制度を活用するのはほぼ不可能。時短勤務は活用していた方も多い。副業は禁止。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員3名
回答者:正社員3名
総合評価:3.0
総合評価:3.0
回答者:正社員3名
学校法人東京家政学院の総合評価は3点です(3人の正社員の回答)。学校法人東京家政学院で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを34件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 37万円 | 0万円 | 150万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 37万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 150万円 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
2人 |
学校法人東京家政学院の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文学校法人東京家政学院の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
退職金あり。寮などはありません。
オフィス環境:
立地は市ヶ谷駅、九段下駅などから徒歩圏内でかなり利便性はよい。建物は大きくなく、かなりコンパクト。もう一つ相原にキャンパスがあるがそちらは駅からも距離があり、バスでの移動。ただ本数もかなり少なく不便である。キャンパス周りにも何もない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る