エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日本翻訳センターの職種別口コミ(15件)

すべての口コミを見る(15件)

株式会社日本翻訳センターの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月26日
福利厚生:
退職金、通勤手当、など一般的なものは備えている。

オフィス環境:
小さいが綺麗なスペース。オフィスも清掃員がおり、綺麗に保たれている。

株式会社日本翻訳センターの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月26日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は長くない。昼休みも交代でとっている。有給休暇はとりやすく、残業は個人裁量なので月残業ほぼなしも可能です。

多様な働き方支援:
リモートも可能で働きやすい。直行直帰も可能です。

株式会社日本翻訳センターの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月26日
企業カルチャー・社風:
固い雰囲気だが、少人数でお互いの距離は近い。代表との距離も近く、コミュニケーションも取りやすいと思います。

組織体制・コミュニケーション:
個人裁量が大きく、交流は雑談が多い。距離はみな近いので、話しやすさは良いです。

ダイバーシティ・多様性:
とくになし。外国籍社員などもいません。男性女性 半分半分。

株式会社日本翻訳センターの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月26日
女性の働きやすさ:
女性社員が半数をしめ、リモートも可能なので働きやすいと思う。

株式会社日本翻訳センターの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月26日
成長・キャリア開発:
研修は積極的に受けれる。料金は会社の補助あり。資格手当もあり。

働きがい:
多くの企業と取引があり、様々な業界を知れる。また官公庁との取引が多く、社会的貢献度は高いと感じる。
お客様には、ソリューションの提案営業なので、課題へのアプローチ力は身につくと思います。

株式会社日本翻訳センターの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
デスクワークが主であること。

株式会社日本翻訳センターの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月26日
事業の強み:
業界内での歴史。

事業の弱み:
QCが難しい。翻訳という特性上、品質の定義が難しい。

事業展望:
文芸翻訳などは、まだまだ展望があるように感じる。

株式会社日本翻訳センターの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 39万円 0万円 130万円
年収 520万円
月給(総額) 39万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 130万円
給与制度:
年齢に対し適正だと思う。賞与は業績の良いときに支給。手当は分厚いと思う。

評価制度:
少し固い評価。だが、しっかりフィードバックはあるので、成長課題が分かりやすい。