エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本企画株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
327万円172~480万円50

(平均年齢30.4歳)

回答者の平均年収327万円
回答者の年収範囲172~480万円
回答者数50

(平均年齢30.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
336万円
(平均年齢30.5歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
274万円
(平均年齢30.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(50件)
すべての口コミを見る(317件)

日本企画株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 男性/ インフラ運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2024年03月03日
福利厚生:
退職金は安いと聞いたことがある。
住宅補助は月に2万円。
寮はあるが、基本的に入社歴の浅い若手社員が入居優先となっている。
通勤手当は通常通りに支払われる。

オフィス環境:
立地は駅から比較的近いので、悪くはない。

日本企画株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月20日

回答者: 女性/ アプリ開発/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年08月20日
勤務時間・休日休暇:
配属先によるが、シフト制になると夜勤などがあり、土日祝日も関係なくなる。
夜勤があるとワークライフバランスも崩れがちで、趣味に時間を費やすことは不可能である。

多様な働き方支援:
配属先によるが、リモートワークをしているかたは少なかった気がする。副業は禁止されているのでできない。

日本企画株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 男性/ サーバーエンジニア(設計・構築)/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ インフラ事業部

2.2
口コミ投稿日:2024年07月04日
企業カルチャー・社風:
実力主義はありません。役員達に顔を売って、仕事はほどほどに頑張る。
後はボランティアがあります。土曜日の早朝から船橋駅前を掃除したり、小学校の掃除をしたりと様々です。
そういった行事も苦じゃなくて、肌に合っているなと感じるならいいかもしれません。

組織体制・コミュニケーション:
同じ案件内は仲がいいのですが、社内の交流はほとんどありません。
イベントも年に数回ありますが、いつも同じメンバーです。
どこの会社もそうなのかもしれませんが、上司は人によりけりです。

ダイバーシティ・多様性:
国籍はいろいろです。
一緒に働いた方だけでも、中国、台湾、韓国、インドネシア、タイ、マレーシアの人がいました。

日本企画株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 男性/ ses/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月11日
女性の働きやすさ:
男女比率の割合で言えば男性の方が多いが、総務部や人事部などといったSESではない職種で女性が多いイメージがある。SESの管理職でも女性が勤続されている人も拝見されるので女性にも働きやすい環境だと感じる。また、外国人国籍の採用もしており、外国人国籍の女性もチラホラ働いてるのを拝見するため、誰でもチャレンジできると感じる。

日本企画株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 男性/ サーバーエンジニア(設計・構築)/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ インフラ事業部

2.2
口コミ投稿日:2024年07月04日
成長・キャリア開発:
取引先に大手が多いので、そういったところのシステムを見たり触ったりできる。
大規模なシステムの構築案件や保守案件など、技術力を身に着けるのにはいい環境だと思った。
望めば全く違う現場に派遣してもらうことも可能なため、自分のやってみたいことを上司に相談してみるのもありかもしれない。

資格取得をすると一時金がもらえる。
毎月の給料が上がるというわけではないので、優先度は低いが、資格取得用に本を買う際などはお金が出るので、勉強するのもいいかもしれない。
研修は新卒社員以外ほとんどない。期待はしないほうがいいと思う。

働きがい:
大規模なシステムの案件に携われること。
様々な技術に触れることができること。

日本企画株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月30日

回答者: 男性/ システムエンジニア、プログラマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 開発事業部/ 主任

1.8
口コミ投稿日:2023年09月30日
入社理由:
千葉県の新卒・第二新卒向けの就労支援プロジェクトで紹介された。

入社前に認識しておくべき事:
社員数がそこそこ多いので安定している企業かと思ったが、給与も教育制度も低い水準で安定し上がる見込みがない。給与を上げなければ優秀な社員はどんどん転職し、教育も派遣先任せはやめるべきである。

日本企画株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月19日

回答者: 男性/ システムエンジニア(設計・構築・保守)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年01月19日
事業の強み:
人は多いからオペレーターを増やすと良いと思います。

事業の弱み:
上流~PM以上ができる技術者がほとんどいない。
極稀に技術が飛び抜けている人が居るがそういう人は他社に引き抜かれてどんどんいなくなっていく。
自社製品がほとんど使われていない。

事業展望:
まずは育成。
もっと研修に予算を割くべきだと思う。
Eラーニングだと各々の主体性に委ねる形になってしまうので、もっと一定のラインを明確にしたほうが良いと思う。

日本企画株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 男性/ インフラ運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

2.5
口コミ投稿日:2024年03月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
470万円 24万円 6万円 28万円
年収 470万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 28万円
給与制度:
年収は高くはない。
また、ボーナスが低く給料が中々上がらない。
役職者になっても手当は少ないので、昇進したいと思うモチベーションは高く持てない。
昇給の為の決まり事がはっきりしていない。

評価制度:
昇進については、上司の推薦が必要な為、上司により評価されやすい、評価されにくいは変わってくる。
規則として、昇進後次の役職に昇進する為には最低2年間空かないと昇進は出来ない。