エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(53件)

株式会社関東設計の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月29日
福利厚生:
通勤手当は出ますが、住宅補助寮、退職金などはありませんでした

オフィス環境:
他社への派遣となっていましたので、本社のオフィス環境は知りませんが、きれいそうな建物ではあったと思います。

株式会社関東設計の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月29日
勤務時間・休日休暇:
他社へ派遣されていたので、その会社によりけりだと思いますが、比較的有給も消化することができ、休みは取りやすかったです。ただ会社によるので一概に良いとは言えません。

多様な働き方支援:
リモートワークはありません。ただ2時間単位で有給を取れるため、有給を使っての早帰り等はできます。

株式会社関東設計の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月29日
企業カルチャー・社風:
あまり本社の方と話した事はありませんが、皆さん仲は良さそうでした。

組織体制・コミュニケーション:
他者への派遣となりますので、上司との話しやすさ等は分かりませんが、技術職派遣のため担当営業がおり、その営業とは話しやすい環境が気づけておりました。

ダイバーシティ・多様性:
性別は分かりませんが、国籍は様々な人がいらっしゃったように思います。

株式会社関東設計の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月29日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月29日
女性の働きやすさ:
女性だからといって働きやすいかどうかは不明です。

株式会社関東設計の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月23日

回答者: 男性/ CADオペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月23日
成長・キャリア開発:
転職する前は施工管理を行ってましたが、将来のことを考えて施工図作成業務へのキャリアチェンジが目的で転職しました。
施工管理の経験はそこまで長く無かったですが、その経験を少しでも生かして図面作成業務を行ってます。

働きがい:
配属先は自分の希望に合った就業先になるので、
やりがいを感じることが多いです。
プロジェクトも大規模なものが多いので、勉強になりますし、
派遣だと普段では就職できない大手ゼネコンさんの業務が関るので、
スキルアップできると思います。

株式会社関東設計の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年04月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にギャップはないが、勤務を続けていくと、おそらく物足りなくなると感じる人はいると思う。
しかし、いざ辞めるとなると相当後ろ髪引かれる思いに駆られる。

会社の人が良い人揃いだから、ずっと一緒に仕事をしたいと思うが、キャリア形成や給与を理由に皆辞めてく。

株式会社関東設計の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月01日

回答者: 男性/ CADオペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術部

1.9
口コミ投稿日:2023年06月01日
事業の強み:
立場が低い

事業の弱み:
知らん

事業展望:
リモートやらせろや

株式会社関東設計の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年04月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
典型的な年功序列型給与で各種手当はしっかりしている。
長く細く、かつ社員全員の生活を守るため、業績好調でも安易に賞与を上げたりはしない。
むしろ仕事がない時等に備えて利益を溜め込む傾向が強い。

給与は他社に比べて1〜2割は低い。
給与設計が残業ありきで設計している。

評価制度:
昇給と評価は年功序列なので実力主義の人には合わない。