エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社SHINKOロジの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
回答なし
新卒入社

回答者: 女性/ 仕分け/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2022年09月25日
勤務時間・休日休暇:
アルバイトの場合ですが、基本的に曜日固定休なので予定はとても立てやすいです。時々休日出勤もありますが、無理強いはされないので予定が入っていれば断ることも出来ます。
有給も取りやすく、希望した日が取れないと言われたことは今のところありません。
ただ繁忙期には渋られてしまう場合もありますが、そこを考慮しても取りやすいと思います。

回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年08月08日
勤務時間・休日休暇:何コースもあるので遅刻の多い人、遅刻ギリの人の後になると自分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2016年02月26日
勤務時間・休日休暇:とにかく残業ありきの会社。 月の残業時間は100時間を超える月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2016年03月02日
勤務時間・休日休暇:月に24日出勤のため休日は6~7日になるのだが、他の社員が平
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2016年02月26日
勤務時間・休日休暇:働いた時間は給料に反映される。 ただし毎日みなし残業が発生する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月01日
勤務時間・休日休暇:運有で週2日あります。休みの曜日は自分で決められるので人によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月01日
勤務時間・休日休暇:自分が決めた曜日の休み以外は一切無いです!世間で何何休みとか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月21日
勤務時間・休日休暇:一日の時間は12時間で午前と午後の二回に別れていますコースに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月01日
勤務時間・休日休暇:人によって独り立ちが出来ないと時間で何ヶ月経とうと午前で帰る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月01日
勤務時間・休日休暇:一日の勤務時間は12時間です。研修期間中は午前のみの約6時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月21日
多様な働き方支援:週2日休みがあるところ用など有る時など前もって言えば融通が効く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月21日
勤務時間・休日休暇:コースによって時間がバラバラなので一概には良いとは言えないこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月04日
勤務時間・休日休暇:理由を言わないと休みもらえない。当日休んだら文句言われる!面
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月21日
多様な働き方支援:独身と家庭持ちで差が有るところ家庭持ちは土日休みが取りやすく独
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

1.7
口コミ投稿日:2018年07月03日
勤務時間・休日休暇:長期休暇は存在しません。年末年始の休みもほとんど取れません夏
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年03月19日
勤務時間・休日休暇:アルバイト、パートの有給取得率0%。会社から有給日数すら教え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
埼玉県吉川市旭7番地1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託
勤務時間・休日休暇:早番・遅番と時間を分けての勤務シフトになっているようであり、... 続きを見る
3.1
大阪府茨木市宮島1−3−1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般
勤務時間・休日休暇:休日は日、祝日休みで隔週で土曜日休み、希望を出せば完全週休2... 続きを見る
2.8
岐阜県羽島郡岐南町平成4−68
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 配車/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
勤務時間・休日休暇:勤務時間は任される担当によって変わります。午前5時出勤の人も... 続きを見る
2.9
東京都江東区牡丹1−14−1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:ほぼ土日休みなので体が楽。年に2.3回くらい土曜日に講習とか... 続きを見る
3.4
愛知県名古屋市西区山木1丁目165
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 物流スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ アウトソーシング事業部
勤務時間・休日休暇:今のところは朝の6時ぐらいから昼ぐらいだが、これから夕方から... 続きを見る
2.9
千葉県君津市君津1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 倉庫系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:有給はとりやすいほうだとおもいます。ですが、日によって取れな... 続きを見る
3.0
東京都墨田区吾妻橋1−23−1アサヒグループ本社6F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:当たり前に休日出勤がある。月に2〜3回。職種によります。生産... 続きを見る
2.7
東京都大田区平和島6−1−1TRCアネックス4F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:拘束時間が長い。遅番は13~23時までで、夜勤は18時半から... 続きを見る
3.2
岐阜県可児市大森奥洞989−1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:私がいた時は朝・夕・夜勤があり、好きな時間帯を選べました。だ... 続きを見る
3.5
埼玉県さいたま市見沼区東大宮5−30−12
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 産業廃棄物ドライバー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 廃棄物運搬
勤務時間・休日休暇:ドライバーであれば残業はしっかりあります。派遣の場合は完全週... 続きを見る

株式会社SHINKOロジで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。