回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
忙しい時期と何もない時期の落差が激しく、忙しいときは残業や取引先との駆け引きなどメンタル的にも体力的にも厳しくはあるが
何もない時期は朝からなにもすることがなくどうやって仕事を作り出し1日を終えるか悩むほど何もない。
そこを利用して長期休みは取れるためうまく活用すれば自分の趣味などにも打ち込める点は長所だと感じる。
多様な働き方支援:
事務といっても出荷や梱包など日々細かな業務があるため
リモートワークするには周りの人に仕事を依頼する必要や
前後に調整するなどの一手間が必要。
周りに頼むことに対して抵抗などなければリモートワークできる。
休みに関しても紙で事前申請にはなるが時短や残業時間と相殺した分早くあがるなどのシステムを導入しており、うまく活用できると自由な時間が増える。
株式会社クロップオザキの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社クロップオザキの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィスグリコがあるがあまり利用している人はいない。
ヤクルトも週に2回くる。
オフィス環境:
ショールームに力をいれているのか1フロアの約半分はショールームになっている。
そこでお昼を食べる人たちもいる。
逆にそこ以外では食べる場所が自身のデスクだけのため
お昼休みも電話対応をする人が必要。
気が休まらないので散歩に出かける、外食するなど自身で工夫する必要がある。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る