「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社ワイエム技研の評判・口コミ
- 株式会社ワイエム技研の入社前とのギャップ
株式会社ワイエム技研の入社前とのギャップ
3.9
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ワイエム技研の入社前とのギャップの口コミページです。株式会社ワイエム技研で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを88件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ワイエム技研への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年02月14日
口コミ投稿日:2020年08月17日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.4
同じ業界の企業の口コミ
3.2
東京都渋谷区渋谷3−29−20
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他
入社時の期待と入社後のギャップ:もう少し自主性を重んじると思っていたが、なかなかに上下関係を...
続きを見る
3.0
東京都港区海岸1−11−1ニューピア竹芝ノースタワー
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 検収/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設備管理部/ 一般職
入社時の期待と入社後のギャップ:震災後に採用を停止していたとのことで中間層がほとんどいない。...
続きを見る
3.0
東京都荒川区荒川7−19−1システムプラザ
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ エレベーター点検/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社1ヶ月は徹夜作業、残業等はないがほぼ残業する人ばかりのた...
続きを見る
3.2
東京都港区芝4−8−2
不動産・建設・建設
3.0
東京都渋谷区千駄ヶ谷4−25−2修養団SYDビル
不動産・建設・建設
3.9
大阪府大阪市中央区伏見町4−3−9HK淀屋橋ガーデンアベニュー403
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:ギャップは特にありません。面接の段階からフランクな雰囲気でし...
続きを見る
3.2
東京都中央区東日本橋3−3−11アキラビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 水道事業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:一人に負担がかかりやすい為、休暇を取ることが難しい。...
続きを見る
3.2
東京都港区高輪3−22−9タマホーム本社ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ アフター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:決まり事が多く、そのやり方に合わせるのが大変でした。裁量はほ...
続きを見る
3.4
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 12F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ テレアポ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
入社時の期待と入社後のギャップ:たくさん話すしたり、取るまでが大変なのでそこのギャップの差は...
続きを見る
3.5
大阪府大阪市中央区本町4丁目1-13御堂ビルディング 1F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員
入社時の期待と入社後のギャップ:ガテン系だと思っていたが、アカデミックで紳士的な職場だった。...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ワイエム技研の評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
社員の方々は、求人や面接から想像していた通りの雰囲気の良さでした。
面接時にアナログな会社だと言われていましたが、マニュアルが詳細に作り込まれていたり、年月をかけて改善や効率化が行われており、業務上不便に感じることは少ないです。また、アナログと聞くと凝り固まったやり方や考え方等を想像していましたが、改善や提案は積極的に受け入れてもらえて、好きにやらせてもらえるような社風でした。