エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

公益社団法人地域医療振興協会の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
470万円250~800万円55

(平均年齢33.5歳)

回答者の平均年収470万円
回答者の年収範囲250~800万円
回答者数55

(平均年齢33.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
365万円
(平均年齢30.7歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
461万円
(平均年齢33.7歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
630万円
(平均年齢27.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
626万円
(平均年齢43.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(64件)
すべての口コミを見る(444件)

公益社団法人地域医療振興協会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月12日

回答者: 男性/ 診療放射線技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月12日
福利厚生:
住宅補助手当はあり。勤務地によっては寮があるかもしれない。
通勤手当あり。
退職金は確定拠出年金を使って支給されるので高くなるか低くなるかは本人の運用次第になる。

オフィス環境:
立地は建物の清潔さは就職した勤務地次第になるのでそれぞれ。

公益社団法人地域医療振興協会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月20日

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年10月20日
勤務時間・休日休暇:
各コメディカルスタッフは自分の業務内であれば有給休暇の取得もある程度自由(行うことができるようです。時間休みも取得できるためその点はありがたいと思っています。

多様な働き方支援:
リモートワークはありません。
基本的に対患者対応のため無理です。
オンラインなども対象者が高齢者のため難しく進んでいない状況です。

公益社団法人地域医療振興協会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月10日

回答者: 女性/ 作業療法士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月10日
企業カルチャー・社風:
若手が挑戦する機会は積極的に手上げすればあると思います。協会内での僻地支援や海外研修制度もあるため、いろんなことに挑戦しやすい環境だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
上司とは話しやすい環境だと思います。若手が多いので和気あいあいとした雰囲気です。(施設にもよると思いますが)
人間関係は比較的良好だと思います。

公益社団法人地域医療振興協会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月10日

回答者: 女性/ 作業療法士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月10日
女性の働きやすさ:
最近になって管理職に女性が就任したりとまだまだ発展途上だと思います。
産休育休は皆さん取れてますし、産休前の業務調整もしてくれるので女性はとても働きやすい環境だと思います。

公益社団法人地域医療振興協会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月24日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 病院

3.7
口コミ投稿日:2024年02月24日
成長・キャリア開発:
研修費は会社負担で出張扱いで勉強できるのでステップアップや資格取得するのに、とても恵まれている環境があります。長期職場離脱が必要な資格取得でも、休暇対応と研修費一部負担する制度もあり、勉強のための支援は充実している。

働きがい:
地域のための医療介護提供を行い、それぞれの地域に合わせた医療体制と環境調整ができた。

公益社団法人地域医療振興協会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月10日

回答者: 女性/ 作業療法士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
僻地支援に頻繁に行けると思ってましたが、基本要請がないと行けない。どこの施設も人員不足でかつかつの中派遣させている。

公益社団法人地域医療振興協会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月03日

回答者: 男性/ 医師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月03日
事業の強み:
医療の不足した地域から資金援助を受けながらwinwinの関係を作る、良いモデルと感じます。

事業の弱み:
地域にひとが定着しにくい構造。

事業展望:
うまくいくと思う。また機会があれば就職したい。

公益社団法人地域医療振興協会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月10日

回答者: 女性/ 作業療法士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
355万円 0万円 0万円 95万円
年収 355万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:
賞与は年二回で4ヶ月分でます。賞与がでない年はないです。毎年いただけてます。
昇給もわずかですが年一回あります。

評価制度:
評価に関しては、上司によってばらつきがあり、面談も何に一回あるかないか。しっかり評価してもらえてるとは到底思えません。