エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

インターリンク株式会社 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

インターリンク株式会社の口コミを探す

カテゴリから探す

キーワードで探す

インターリンク株式会社の女性の口コミ

新卒入社
新卒入社

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月06日
教育・研修:入社した日に丸一日研修を受けるが、技術的なものではなくビジネスマナー寄りの内容。技術的なもので言うと社内の勉強会があって、幾つか参加した。内容のレベルの差がある。業務後に開催するので、仕事が忙しくなっていかなくなってしまった。2018?2019?頃からは日中に開催される全社研修も開催するようになったので会社としてもようやく教育に力をいれ始めたのかも。改善しようとしているのは伝わってくるので、今後どうなっていくかは気になる。

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月06日
企業文化・社風・組織体制:普段常駐しているので他の社員と面識はそんなになかったが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月06日
勤務時間・休日休暇:土日祝日休みが基本。リリース対応で2度ほど休日出勤したが、代
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月06日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は基本8時間。常駐先によって7時間とか7時間半のとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:2018ぐらいから賞与支給から業績手当に変わった。年4回になり、出ると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ デザイナー/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月17日
成長・キャリア開発:社内で、社員自らが研修を企画してスキルの共有が盛んでした。成
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ デザイナー/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月17日
企業カルチャー・社風:社風や社員の人柄はとても良かったです。ITベンチャーによく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ デザイナー/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社後すぐに1人で取引先に常駐する事になったため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長・キャリア開発:デザインやコーディング、フロントエンドの部分など、ひと通りの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:担当しているコンシューマ向けの大規模サイトでは、自分のデザインや設計が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

インターリンク株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

インターリンク株式会社の女性の口コミ(10件)