回答者: 女性/ カスタマーサービス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 25万円 | 0万円 | 100万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 100万円 |
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
郵船ロジスティクス株式会社の女性の評判・口コミページです。郵船ロジスティクス株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを576件掲載中。エンゲージ会社の評判は、郵船ロジスティクス株式会社への転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 25万円 | 0万円 | 100万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 100万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 24万円 | 1万円 | 100万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 24万円 |
残業代(月) | 1万円 |
賞与(年) | 100万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
700万円 | 25万円 | 2万円 | 350万円 |
年収 | 700万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 2万円 |
賞与(年) | 350万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 23万円 | 8万円 | 200万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 23万円 |
残業代(月) | 8万円 |
賞与(年) | 200万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
750万円 | 30万円 | 0万円 | 187万円 |
年収 | 750万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 187万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 31万円 | 0万円 | 125万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 31万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 125万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 0万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 0万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
550万円 | 30万円 | 3万円 | 150万円 |
年収 | 550万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 150万円 |
郵船ロジスティクス株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ CS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
定時前に顧客や現地から通関依頼等が来てしまった場合は対応せざるを得ないので定時後には予定を入れずらい。休暇に関しても夏休み5日+有給休暇5日の消化はマストだが、逆に言うとそれ以上は取らないような風潮があると感じる。
属人的な業務を抱えている人も多く、その部署での滞留年数が長くなればなるほど長期休暇を取るのは難しいと思う。
フォワーダーという業界上、ゴールデンウィークやお盆休み等もカレンダー通りなので世間の休みですら休むことが出来ない人もいる。
多様な働き方支援:
リモートワークの利用度合いは部署によってかなりバラツキがある。
ある支店では皆がリモートワークをする事前提で事務所をリノベーションし、全員が出社した場合は席がなく座れないような作りにしてあるとも聞く。
ただ、自分がいる部署は紙でのチェック作業や大量の入力作業等があり在宅勤務をするより出社した方が効率よく作業が出来ることもありリモートワークを利用している人はほぼいない。