エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(24件)

千代田テクノエース株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月27日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月27日
福利厚生:
住宅補助は、独身者に対して、30歳くらいまで出ます。
寮も本社からそこまで遠くない場所にあるため、若手にとってはいい環境なのかなと思います。
社員持ち株会もあり、こちらは非常にいい制度です。
財形貯蓄は特にないと思われます。

オフィス環境:
立地は駅から少し歩きます。
執務ペースはリフォームもされており非常にきれいです。
会議室も同様で、不満はありません、
カフェなどはないですが共通スペースはあるため、そこで談笑をされている方もあります。会社建物自体は少し古いかなと思われます。

千代田テクノエース株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月14日

回答者: 男性/ 建築設備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年02月14日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は調整しやすいが、現場赴任すると土曜の業務があるため必然的に休暇は少なくなる。会社として代休を取ることは可能であるが、現場業務の繁忙度から実際に毎回代休を取得することは難しい。

多様な働き方支援:
リモートワーク率は全体の10〜20%程度である。申請すれば誰でもリモートワークをすることができるが、実態としては顔を合わせての打ち合わせも多いため、出社せざるを得ないことが多い。

千代田テクノエース株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 男性/ 建築設計/工事監理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月01日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会が多い。手を挙げれば多くの機会に恵まれる。
風通しはよい。モチベーションが高ければ沢山の業務を経験することができる。

組織体制・コミュニケーション:
ドライな社風。特定の仲の良い社員とは非常に深い仲になった。

ダイバーシティ・多様性:
多様性やワークスタイルが重視されている。

千代田テクノエース株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 男性/ 建築設計/工事監理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月01日
女性の働きやすさ:
女性比率は少ないが、活躍している方が多い。休暇も取りやすいと思う。

千代田テクノエース株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月14日

回答者: 男性/ 建築設備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年02月14日
成長・キャリア開発:
資格手当に対する補助はあるが、一級建築士取得者でも月1万円と手当ての額としてはやや少ないと感じる。

千代田テクノエース株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 男性/ 建築設計/工事監理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
幅広い業務に携わることができるからこそ、業務量が膨大かつ責任範囲も広く負担が大きい。
また転勤も多く若手から中堅の社員が最近多く辞めている。

千代田テクノエース株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 男性/ 建築設計/工事監理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月01日
事業の強み:
担当者が一貫してプロジェクトを担当すること。

事業の弱み:
従業員規模が小さく、社員一人一人の負担が大きい。急な人員補強が難しい。

事業展望:
若手から中堅の離職が激しく、医薬品業界の投資が現状傾向にあり難しいと感じる。

千代田テクノエース株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月01日

回答者: 男性/ 建築設計/工事監理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 25万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 25万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
若いうちは昇給額が少なく感じる。賞与はばらつきが大きいが少ないと嘆くほどではないと感じる

評価制度:
基本的な構造は年功序列、とびぬけた能力があれば昇格が可能な構造にはなっているが、非常に困難である。