エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アーデントスタッフの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
478万円250~700万円12

(平均年齢31.7歳)

回答者の平均年収478万円
回答者の年収範囲250~700万円
回答者数12

(平均年齢31.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
498万円
(平均年齢30.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
500万円
(平均年齢33.7歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
250万円
(平均年齢37.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(27件)
すべての口コミを見る(148件)

株式会社アーデントスタッフの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月14日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年07月14日
福利厚生:
退職金制度、保養所、社員持ち株など様々な福利厚生があります。
保養所については熱海と勝山にあり海や花火大会にあわせてなど様々な活用をしてます。
連続で泊まる人もいたりします!
社員持株については配当については年によって当然変わりますがびっくりの配当でほとんどの社員が保有を希望してます!

オフィス環境:
アーデントスタッフでは横浜本社と新宿オフィスがありますが両拠点とも立地がよく新宿オフィスは2023年8月に移転をしたばかりでございます。
駅直結にもなっているので非常に利便性がいいです!
また、フリーアドレス化が進んでいるので快適に業務を進めることが出来ます!

株式会社アーデントスタッフの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月14日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年07月14日
勤務時間・休日休暇:
人材会社なのでスタッフの時間に合わせての対応は必要には時にはなってしまいます。
しかし、常に誰かは出勤をしているので代わりに対応をしてくれるので、休日などはしっかりと休暇が取れます!
また、自身でスケジュールを組んでいけるので今日は残業するが明日はNO残業で帰るなどメリハリをつけることが出来ます!

多様な働き方支援:
現在、産休、育休を経て復帰をしてくれてる女性営業や内勤もおります!
お子さんの予定で早帰りなどメリハリをつけて勤務をしていただいております。
また、周りも理解があるので業務を引き継いだりサポートしながら勤務をして頂いております。

株式会社アーデントスタッフの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年12月21日
組織体制・コミュニケーション:
組織間でのコミュニケーションは取りやすく、職場の人間関係は良好だと感じる。挨拶も活発で社内での人間関係に悩む心配はほぼないと思う。
5年働いてきたが、意地悪な人に出会ったことがないのは、すごいと思う…

ただ、営業職は日中ほぼほぼ外出で、直行直帰もあるため、同僚と顔を合わせる機会はそこまで多くはない。
定期的に上司が1on1振り返りをやってくれるので、気にかけてくれているという安心感はある。

ダイバーシティ・多様性:
多様性は今後の課題だと思う。
差別は感じないが、まだまだ全体的に固定概念が強く残っている印象はある。

株式会社アーデントスタッフの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年12月21日
女性の働きやすさ:
以前よりも営業職の女性が増えてきて、女性でも働きやすい環境であると思う。

管理職登用は課題だと感じるが、やる気があって愛社精神があればチャレンジできる機会はあると思う。
能力はもちろんだが、特に主体性と愛社精神を重視していると感じる。

株式会社アーデントスタッフの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月25日

回答者: 男性/ 営業職(人材)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月25日
成長・キャリア開発:
人材業界で活躍していきたいのであれば必要必須な、人材ビジネス検定の資格を取ることができる。(社内選考に通ることができれば。)また第一種衛生管理者の資格や、キャリアコンサルタントの資格についても挑戦することができる。資格を積極的に取りにいき、成長していきたいと思う方には、もってこいの職場だといえる。

働きがい:
人との繋がりの大切さを得るときが、一番の働きがい(やりがい)になると思われる。クライアントや派遣スタッフさんとの間に立つ仕事なので大変となるが、毎月の訪問で関係性を深めていけばいくほど、交流が持てるので、楽しさややりがいに繋がっていく。

株式会社アーデントスタッフの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月01日

回答者: 女性/ 業務リーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年09月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前に想像していたよりも、自身の意見に対して意見が通りやすく、また業務に反映されるので、最初は驚きました。業務リーダーという立ち位置ではありますが、本当にプロジェクト全体の一員として働く事が出来るので、成功へ向けてメンバーと一緒に頑張っていくポジションに、今はとても楽しんでいます!

株式会社アーデントスタッフの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部

4.3
口コミ投稿日:2023年09月08日
事業の強み:
地元企業の強さ。

事業の弱み:
ITに弱い。

事業展望:
新たな取り組みをすることはできる環境ではあるが、挑戦するには営業の積極的な姿勢が足りていない。
もう少し会社の武器や支援が充足すれば更に成長できそう。

株式会社アーデントスタッフの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月14日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年07月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 --万円 --万円 --万円
年収 700万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
年に3回のボーナスがあり昇給も頑張り次第で年数関係なくどんどん上がっていけます!
また、金額についても社歴や年齢に関係なく平均よりも頂けてる印象です。
自分のアピールの場をする機会が多く、正当に評価をしていただけます。
手当てについても数多くあり充実してます!

評価制度:
直属の上司、オフィス長、役員、社長と多種多様な角度からの評価をしていただけます!
また、上司とも距離が近いので正当な評価をしていただけます。
年齢や年数などは関係なく実力主義とやる気によるところが大きいです。
自分がどういうことをやりたいかしっかり説明すればやらせてくれるので能動的な人が向いてると思います!