エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社マルタケの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
319万円180~450万円15

(平均年齢29.4歳)

回答者の平均年収319万円
回答者の年収範囲180~450万円
回答者数15

(平均年齢29.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
320万円
(平均年齢28.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
360万円
(平均年齢35.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
230万円
(平均年齢23.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(17件)
すべての口コミを見る(100件)

株式会社マルタケの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月29日

回答者: 男性/ MS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 医薬課/ 一般営業

2.8
口コミ投稿日:2024年01月29日
福利厚生:
退職金と確定拠出年金がある。
元々新潟勤務を希望しているが、地方の支店に配属された人には、借り上げ社宅という形で、住宅補助がでる。ただし、借り上げ社宅でだせる金額の上限が決まっているため、それを超える家賃の場所には住めない。

通勤は、各々の移動手段によってでる。

オフィス環境:
自社で保有している建物と、医薬品を管理する倉庫がある。
産業道路やバイパスの近くに本社や各支店があるのて、ほとんどの社員が車通勤している。

株式会社マルタケの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年10月30日
勤務時間・休日休暇:
休日は当番制で土曜日に出勤する場合がありますので、完全に土日休暇というわけではありません。またGWやお盆、年末年始も当番制であるため当番に当たってしまうと出勤しなければなりません。

多様な働き方支援:
リモートワーク、副業は禁止されているためできません。

株式会社マルタケの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月19日
企業カルチャー・社風:
売上等、きつく詰められることはありません。そこそこの給料で長く働きたい人にはとても良い会社だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
本社や内勤主導で色々決まることが多く、その結果営業が様々な負担を受けるような構図が目立ちます。

株式会社マルタケの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月07日
女性の働きやすさ:
事務の女性も営業職と同じ給料が貰えるので、良いと思います。
家庭の事情等、休みも取りやすいです。

株式会社マルタケの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月19日
成長・キャリア開発:
ほぼ全ての資格を会社の経費で取れます。

働きがい:
得意先から感謝されることはそれなりに多い仕事です。感謝された時にやりがいを感じます。

株式会社マルタケの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月21日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 物流課

2.3
口コミ投稿日:2024年11月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
医薬品の会社なのでしっかりした会社なのかと思いきや給料の低さなのか活気がなくやりがいも感じられません。低賃金でも楽に稼ぎたい人とてもいいと思います。

株式会社マルタケの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年10月30日
事業の強み:
ルート営業のため飛び込み営業はほとんどありません。また薬の勉強会なども定期的にあるため知識に関しては働いて行くうちに覚えて行くのでそこまで心配はいりません。

事業の弱み:
4大卸が圧倒的なシェアのためほかの医薬品卸に比べると給料は少ないかもしれませんが、その分面会など訪問はきちんとしている印象があります。

株式会社マルタケの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 24万円 3万円 40万円
年収 330万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
給料はあまり高くないですが、各種手当は充実していると思います。賞与も年2ヶ月分はもらえるので、悪くないと思います。

評価制度:
頑張っている人と、そうじゃない人であまり給料に差がない印象です。そこそこやって、そこそこの給料で大丈夫という人には良いと思います。
また、役職が付くと一気に給料が上がるので、それまで我慢できる人にも良いと思います。