エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社坂東太郎の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
384万円250~500万円11

(平均年齢30.1歳)

回答者の平均年収384万円
回答者の年収範囲250~500万円
回答者数11

(平均年齢30.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
420万円
(平均年齢27.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
380万円
(平均年齢30.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(16件)
すべての口コミを見る(97件)

株式会社坂東太郎の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ 接客、調理、店舗管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 店長

4.0
口コミ投稿日:2023年09月13日
福利厚生:
全て整ってます。ただ金額的割に合わないと言う意見も何件か聞いてます。

オフィス環境:
立地はデミナント地区がメインです。これから成長していくところに一緒に成長して行こうと言う考えです。建物もこだわって作ってます。

株式会社坂東太郎の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月15日

回答者: 男性/ マネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月15日
勤務時間・休日休暇:
店舗によって勤務時間にかなり差がある。9時〜25時まで勤務(残業含む)の店舗もあれば、11時〜21時まで勤務の店舗もある。飲食業なので仕方ないが、終わるまで帰れないのは辛い部分も多い。公休も自店のみで完結できるなら良いが、他店の店長/社員がヘルプに来なければ休めない店舗も少なくない。シフト制なのでパート/アルバイトスタッフの出勤状況に左右されやすく、社員の希望休は取りにくいと思う。会社として月8回の公休取得に向けて努力はしているのだろうが、休みたい日に休めない、休む為には他店にお願いするしかない、シフトの人員を揃える必要があるなどかなり厳しい部分がある。

株式会社坂東太郎の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月29日

回答者: 男性/ 店長・店長候補(飲食・フード)/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月29日
企業カルチャー・社風:
ばんどう太郎は、茨城県を中心に関東地方で展開する和食レストランチェーンです。特に「味噌煮込みうどん」で有名で、地元の食文化に根ざしたメニューが提供されています。ばんどう太郎は、家族向けの温かい雰囲気と、質の高い料理、サービスで知られており、ファミリーレストランとして幅広い世代に支持されています。

また、季節ごとの限定メニューや地域の特産品を活かした料理も提供しており、食材の品質やおもてなしの心を大切にしています。宴会や法事などの特別なイベントにも対応可能な広い座敷席や個室も備えており、家族の集まりや大人数での利用にも人気です。

株式会社坂東太郎の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年10月22日

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月22日
女性の活躍・女性管理職:かなり活躍していますこんなに女性社員いるのかと思えるほどです女性の方が多いお店も多いですし力仕事ではないですし

株式会社坂東太郎の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月13日

回答者: 男性/ 接客、調理、店舗管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 店長

4.0
口コミ投稿日:2023年09月13日
成長・キャリア開発:
特にありません

働きがい:
お客様を喜んでもらうこと第一に考えお客様との距離を縮めてまた来ますと言われるような関係を築ける。

株式会社坂東太郎の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月13日

回答者: 男性/ ホールスタッフ/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2023年07月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特に無し。休みが少ないのも従業員が足りないのも接客のレベルが高いのもおおむね予想通り。

株式会社坂東太郎の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月15日

回答者: 男性/ マネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月15日
事業の強み:
既存店に加え、新規事業としてシャトレーゼのフランチャイズ店を運営している。また焼肉や高級和食、高級食パン、和菓子、鰻などの業態も増やし、幅広く集客している。地域振興の一環として、町や市と提携して店舗開発/運営を行っている。

株式会社坂東太郎の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月15日

回答者: 男性/ マネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 32万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 32万円
給与制度:
基本給は低いが、固定残業代や社内試験手当、残業代によって総支給/手取りは年代の平均額とあまり変わらない。業績にもよるが、賞与は基本給約1ヶ月分ぐらいで、年2回支給される。新卒入社よりも、中途入社の方が給与は高くなる傾向があるように思う。