エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

トムス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
439万円250~700万円15

(平均年齢33.8歳)

回答者の平均年収439万円
回答者の年収範囲250~700万円
回答者数15

(平均年齢33.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
431万円
(平均年齢31.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
418万円
(平均年齢36.2歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
525万円
(平均年齢35.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(12件)
すべての口コミを見る(71件)

トムス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月21日

回答者: 男性/ カスタマーセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月21日
福利厚生:
通勤手当あり、退職金は少なめ、その分在籍中の従業員給与が高い

オフィス環境:
車でないと出勤は難しい バスもあるが本数が少ない 社屋はまだ新しいが、プレハブ?なのか、冬場はとんでもなく寒い 空調の効きが席によって大差あり 夏場の窓際はとんでもなく暑い。

トムス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月13日

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ なし

3.7
口コミ投稿日:2023年11月13日
勤務時間・休日休暇:
営業の場合、お客様の営業に合わせているので平均的な残業時間はありません。
休日はしっかりといただくことができ、裁量次第で自分らしい働き方ができると思います。

多様な働き方支援:
変わった特徴は特にありません。
コロナウイルス蔓延後、リモート勤務の推奨や営業の場合お客様のとの商談がオンラインで行うことが増えました。
とはいえ完全リモートワークとまではいかず、こちらも自身の裁量次第でオンラインでの仕事を行い、在宅勤務もしくは会社に行かない日などもあります。

トムス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月21日

回答者: 男性/ カスタマーセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月21日
企業カルチャー・社風:
部署責任者により風通しの良し悪しがあるが、新しい事へのチャレンジはし易いと思う。

組織体制・コミュニケーション:
リモートがメインではあるかは、組織間の交流はし易いが、上司とのコミュニケーションは取りにくい環境。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティへの取り組みは感じられなかった。 積極出来るではないが、消極的ということでもなかった。

トムス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月26日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月26日
女性の働きやすさ:
職場復帰して働くママさん達が多かったです。
子供の熱などでお休みする方もいらっしゃったので、比較的休みも取りやすいのではと思います。
しかし、休んだ後の人手不足が痛手だなと感じる部分もありました。
もう少し人が増えたら働きやすいかもしれないです。

トムス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ セールスサポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
成長・キャリア開発:
資格取得手当やスキルアップの為の研修等は無く、成長が見込めず辞めていく若手も多い。

働きがい:
有名アーティストのライブTシャツや、大手企業の販促物、人気アニメのグッズ製作等、大口案件に携わる事ができる。物作りが好きな人にとっては、やり甲斐も大きいかもしれない。

トムス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月17日

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ セールスサポート/ なし

3.2
口コミ投稿日:2023年10月17日
入社理由:
元々営業事務として別のメーカーに勤めていたが営業事務というよりは一般事務の色が濃く、もう少し前に出て自分で仕事を進めたいという気持ちがあり、それを叶えられそうだったから。

入社前に認識しておくべき事:
入社時から約9年は良くも悪くもギャップはなく、望んでいた通りの仕事ができていたが現在組織が変わり経営陣に声が通りにくくなったところが改善希望点である。

トムス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ セールスサポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
事業の弱み:
ボディメーカーとしては競合も少ないので優位な位置にいると思うが、業務の効率化を優先するあまり顧客からはサービスレベルが低下したと捉えられている。顧客離れが起きる可能性はある。

トムス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ セールスサポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:
昇給年1回(期末評価による)
賞与年2回
決算賞与年1回(業績による)

評価制度:
評価制度はあるが、うまく運用されていない印象。
数値で実績をアピールできないと評価されるのは難しい。