「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
朝日機材株式会社の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.0
95件
朝日機材株式会社の口コミ一覧ページです。朝日機材株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを95件掲載中。エンゲージ会社の評判は、朝日機材株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年07月16日
口コミ投稿日:2023年07月16日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2024年11月19日
回答者: 女性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2023年05月22日
回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2023年07月16日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年05月22日
回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2023年07月17日
回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業課/ 課長
2.3
口コミ投稿日:2023年07月16日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.6
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
650万円 | 30万円 | 5万円 | 180万円 |
年収 | 650万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 180万円 |
口コミ投稿日:2022年05月18日
回答者: 男性/ 普通社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2023年05月22日
回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 21万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2022年05月18日
回答者: 男性/ 普通社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2022年05月18日
回答者: 男性/ 普通社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.1
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 24万円 | 2万円 | 112万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 24万円 |
残業代(月) | 2万円 |
賞与(年) | 112万円 |
口コミ投稿日:2023年07月17日
回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業課/ 課長
2.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
950万円 | 50万円 | 0万円 | 250万円 |
年収 | 950万円 |
---|---|
月給(総額) | 50万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 250万円 |
口コミ投稿日:2023年05月22日
回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2024年11月19日
回答者: 女性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2023年07月17日
回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業課/ 課長
2.3
口コミ投稿日:2024年11月19日
回答者: 女性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2023年07月17日
回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業課/ 課長
2.3
口コミ投稿日:2023年10月11日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他
4.1
口コミ投稿日:2020年07月13日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2020年09月19日
回答者: 男性/ 建設資機材レンタル/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 本社/ 部長
3.7
口コミ投稿日:2020年09月19日
回答者: 男性/ 建設資機材レンタル/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 本社/ 部長
3.7
口コミ投稿日:2021年09月19日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 25万円 | 3万円 | 100万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 100万円 |
口コミ投稿日:2021年11月02日
回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 経理部
4.0
口コミ投稿日:2020年08月01日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業第二部/ 平社員
1.8
口コミ投稿日:2021年09月19日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2020年08月01日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業第二部/ 平社員
1.8
口コミ投稿日:2020年05月07日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2020年08月01日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業第二部/ 平社員
1.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 27万円 | 5万円 | 180万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 27万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 180万円 |
口コミ投稿日:2020年05月11日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2020年08月01日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業第二部/ 平社員
1.8
口コミ投稿日:2021年01月01日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし
2.5
口コミ投稿日:2020年08月01日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業第二部/ 平社員
1.8
口コミ投稿日:2020年05月11日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
2.9
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
朝日機材株式会社の評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業第一部
・昇給に関して
本当に徐々にだが毎月の給与は上がっていく。上がり幅の実感を得られるほどではない。月々の給与に関しては残業次第なところはあると感じる。ただ普通に生活する分には十分な給与は支給される為特に不満はなかった。
・賞与に関して
6月と12月の年2回。特に6月の賞与は年収を大きく左右する程の業績連動賞与となっており、在職時は営業配属1年目から5ヶ月〜6ヶ月分の賞与を支給されていた。会社としての売り上げは好調を維持している為、業績連動賞与も同じく毎年安定してこの額が貰えるのではないかと思う。実際在職時の6年間は常に5ヶ月〜6ヶ月分の賞与を毎年支給されていた。一方で12月はだいたい毎年約2ヶ月分の賞与。6月の業績連動賞与と比べたら少なく感じるが世間一般的に見たら十分貰っているのではないかと思う。もちろん賞与には査定があるので支給額に振れ幅はあると思うが、余程仕事をしない限り上記の賞与は現実的にもらえるのではないか。
・各種手当
施工管理技士の資格を取ることが出来ればお祝い金があったり、毎月の給与に資格手当が上乗せされる。2級だと微々たるものだが1級を取れればそこそこの上乗せ額になる。住宅手当は月8千円と少なめ。