回答者: 男性/ 設備施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
工事担当であれば土日出勤は当たり前。現場が基本水曜しか休みがないので、週一休みが基本。現場が忙しくなかったり、墓の社員もいたりすれば多少は別日の休みも可能。
勤務時間は忙しい現場だと70時間くらい残業していると思う。ただ、内勤者に関してはほぼ残業無しで、1時間も残業したらほぼ全員帰宅している。
多様な働き方支援:
リモートワークしてください、というよりは、週〇回までリモートワークしてもいいよ、といった感じ。特に業務に困らないのであれば全然できるが、上長の承認が必要なため申請がしづらい雰囲気はある。
株式会社TAKイーヴァックの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社TAKイーヴァックの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 設備施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 空衛工事部
竹中工務店のグループ会社だが、福利厚生はいいとは言えない。
住宅補助に関しては、ある年齢までは上限3万円(賃貸のみ)ある年齢を越すと支給は下がるか無くなる。
寮に関しては、会社で選んでくるものにいいものは無い。
通勤手当は基本全額支給される。
オフィス環境:
立地は東陽町駅から少し離れているので遠いと感じるかもしれない。
建物は100人ちょっとの会社なので小さいが、内装は近年リニューアルしたばかりなので綺麗な方だと思う。
基本的に現場員には役職がついてる人以外は決まったデスクが無い。
会議室はいくつかあり、綺麗に整備されている方だと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る