「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- コンサル・専門事務所(コンサル・シンクタンク)業界
- 株式会社プロダクトインの評判・口コミ
- 株式会社プロダクトインの入社前とのギャップ
株式会社プロダクトインの入社前とのギャップ
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社プロダクトインの入社前とのギャップの口コミページです。株式会社プロダクトインで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを10件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社プロダクトインへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
神奈川県横浜市西区花咲町7−150ウエインズ&イッセイ横浜ビル4F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員
入社理由・入社後の印象:グローバルに活躍しているエンジニアと仕事が出来る、英語を使っ...
続きを見る
3.7
長崎県佐世保市日宇町2781
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ 人事/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:総合職で入社したので、どの部署に配属されるか、でかなり変わり...
続きを見る
3.7
東京都千代田区丸の内3−2−3丸の内二重橋ビルディング
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:英語を活かせる、海外プロジェクトに関われると言われて入社をし...
続きを見る
3.3
東京都港区赤坂9丁目7-1ミッドタウン・タワー 29F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
2.9
東京都千代田区丸の内1丁目6-5丸の内北口ビルディング
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
3.4
東京都港区三田3−5−27住友不動産三田ツインビル西館17F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ SV/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:アルバイトからの採用だったので、特にギャップはありませんでし...
続きを見る
3.7
東京都中野区中野4−10−2中野セントラルパークサウス
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 回答なし/ 研究/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:社員同士のコミュニケーションがとても取れていて仕事にやりがい...
続きを見る
3.3
東京都渋谷区広尾5−6−6広尾プラザ8F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:在宅勤務がある前提で入社していたところ、急にそれがなくなった...
続きを見る
4.0
兵庫県神戸市中央区御幸通8−1−6神戸国際会館21F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 業務コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:コンサルタンティング業務を通して、クライアントの経営や営業に...
続きを見る
3.7
東京都千代田区丸の内1−4−1丸の内永楽ビルディング
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ アプリケーションエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:ITの力を使って今までになかったサービスが世の中に生み出され...
続きを見る
株式会社プロダクトインのカテゴリ別口コミ(10件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社プロダクトインの評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 企画営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
もともと独立前提で入社したことから、仕事第一になることを承知していた。このため、ギャップはなかった。
ただ、自己管理が求められる中で、長時間労働を是とする流れにどっぷりと使ってしまったことは反省点である。