エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ワールドサプライの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
305万円208~500万円19

(平均年齢34.1歳)

回答者の平均年収305万円
回答者の年収範囲208~500万円
回答者数19

(平均年齢34.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
350万円
(平均年齢24.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
330万円
(平均年齢25.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
350万円
(平均年齢25.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
300万円
(平均年齢35.9歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
260万円
(平均年齢36.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(22件)
すべての口コミを見る(157件)

株式会社ワールドサプライの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月24日

回答者: 男性/ 構内作業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月24日
福利厚生:
大手グループ企業なのでとてもしっかりしています。
共済会があり給与から天引きされてます。
退職金制度も数年前に出来ました。

オフィス環境:
勤務地によってそれぞれです。

株式会社ワールドサプライの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月30日

回答者: 女性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月30日
勤務時間・休日休暇:
これも現場によって違うが社用携帯持ってる社員は休日でも連絡が来たりする。
ただ休日は基本9日休めるようになってるが人が足りない現場だと8日以下のところもある。改善しようと本社は頑張っているが慢性的に人が足りないのでどうしようもない部分がある。
現場によっては残業が発生するところもあるが残業時間を抑えなければならず最近は仕事がしづらい面も多い。

多様な働き方支援:
商業施設などの現場は基本リモートワーク不可。
時短勤務は可能だが人が足りないので正直難しい。
副業も不可。

株式会社ワールドサプライの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月30日

回答者: 女性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月30日
企業カルチャー・社風:
風通しは正直悪い。
上層部が現場の実態を分かっていないのでそもそも理解されない。
ただ、挑戦する機会などは結構あるイメージ。上手くチャンスを掴めれば昇進もしやすい。

組織体制・コミュニケーション:
規模がでかいので上層部との関わりはほとんどないが現場同士の社員は協力しあっているイメージ。
他現場の応援など積極的に行っているがセクションごとに業務内容が違ったりするので一部のセクションは応援が来ずに慢性的な人員不足に悩まされている。

株式会社ワールドサプライの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月30日

回答者: 女性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月30日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は多くなってきており意見も言いやすいのかなといった感じ。
休暇は人が足りないので上手く調整して隙間隙間で取っている感じ。
ただ、調整すれば休暇が取れるという感じなのでまだ余裕はある。

株式会社ワールドサプライの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月30日

回答者: 女性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月30日
成長・キャリア開発:
資格取得手当が出る。資格取得できたタイミングで申請をすれば取得にかかった教材費、受講料試験料交通費など全て会社が負担してくれる。
ただ、資格取得ができなかった場合は全て実費になるが取りやすい環境ではある。
研修は中途採用だと不十分な研修(施設見学のみ)しか受けれない。

株式会社ワールドサプライの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月04日

回答者: 女性/ 配達/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2023年11月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップは特に感じませんでした。荷物を運んで各店舗に配達し、午後はその各店舗から集荷して荷物を預かる。特に相違はなかったです。想像以上に重い荷物が届く日がありましたが、限られた日しかなくまた何度か経験すると慣れるものです。また、仕事内容もほぼ毎日同じことの繰り返しなのですぐに覚えられます。特に苦労したことはなかったように感じます。

株式会社ワールドサプライの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月26日

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年02月26日
事業の強み:
新規現場の立ち上げをよく耳にする。この会社の本命は、納品サービス部ではなくなりつつあると思う。百貨店が軒並み売上が下がっている現状を鑑みると、当然ではある。
FLS部の伸びが凄まじく、社員数もダントツで多い。ロジスティクス部は、いまいち何をしているのか分からないが、評判はそこそこと聞いている。

株式会社ワールドサプライの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月24日

回答者: 男性/ 構内作業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 0万円 0万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
勤務地や部署によって違うと思いますが、いい評価を取らないと上がりません。
基本的には役職が付かないと給料が上がらず上に行かないと新卒と同じ給料です。

賞与は1年2回支給、合計1.5ヶ月くらいのイメージです。

時間管理はしっかりしていて、残業代は1分単位で計算されます。

ドライバーは無事故無違反手当?なる物があり残業も多めなので稼ぎやすいイメージです。

営業職は営業手当(今は廃止され基本給に組み込まれた)があります。

評価制度:
年功序列制度はないと思います。
若く仕事出来る方は昇格しています。
勤務地によっては役職の席数がある程度決まってる感じがするので空かないと上に行けないと思います。