エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社八木熊の職種別口コミ(11件)

すべての口コミを見る(11件)

株式会社八木熊の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月03日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年12月03日
福利厚生:
財形貯蓄、持株会があります。自社で保険業務を行っているため、保険料の割引があったりもします。
毎年社員旅行あり。

株式会社八木熊の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ セーフティ事業部/ なし

2.1
口コミ投稿日:2023年03月14日
勤務時間・休日休暇:
休みは取りやすいので、ワークライフバランスは取りやすいと思う

多様な働き方支援:
リモートワークは営業所によっては可能

株式会社八木熊の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月03日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年12月03日
企業カルチャー・社風:
社員数が少ないのでアットホームで仲の良い雰囲気でした。必要以上に会社の人と仲良くなりたくない人にはおすすめできません。

組織体制・コミュニケーション:
良くも悪くも社長や経営層との距離が近いです。そのため業務中に呼び出されることもしばじばあります。その時に意見を言える人であればとても良い環境だと思います。

株式会社八木熊の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ セーフティ事業部/ なし

2.1
口コミ投稿日:2023年03月14日
女性の働きやすさ:
働きやすいとは思わない。
女性活躍の場は少ないと思う

株式会社八木熊の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ セーフティ事業部/ なし

2.1
口コミ投稿日:2023年03月14日
成長・キャリア開発:
一般的な外部での研修は受けさせてもらえるし、OJTもしっかりしていると思う。
基本、新卒1年目で担当を持つことは少ない。

働きがい:
社員数は少ないので、色々な業務を兼務できると思う。
その中から自分の興味のあるものを見つけるのはできる

株式会社八木熊の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月03日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年12月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
女性の営業職がほとんどおらず、ロールモデルとなる人がいないため目標設定がしにくいところはありました。

株式会社八木熊の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月03日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年12月03日
事業の強み:
革新的なことをしていくスタイルではないので事業の発展はあまり見られませんでした。

株式会社八木熊の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月03日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年12月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
地元企業の中では高い方ではないかと思います。

評価制度:
古い企業のため年功序列です。