回答者: 女性/ 一般社員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
自分が働いていた部署では休日出勤はなかったが、別部署ではあると聞いたことがある。
また、残業時間の多さ少なさは人によってまったく異なる。
上司の考え方によってその部署の平均残業時間が多かったり、業務の偏りが大きい場合がある。
休暇のとりやすさについては、部署と所属部署の人間関係による。基本的には自分の好きなタイミングで取得することが出来る。
多様な働き方支援:
リモートワーク、副業不可。
個人の事情によっては、時短勤務可能。
トナミ国際物流株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文トナミ国際物流株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 一般社員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
資格手当に該当する資格が少ない、住宅手当はない。
通勤手当は全額支給なので、遠方から通ってる人もいた。
オフィス環境:
自社内に会議室がある。
立地はJRを利用すると遠いようだが、東横線を利用すれば近いと感じる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る