エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

トナミ国際物流株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 一般社員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年08月23日
勤務時間・休日休暇:
自分が働いていた部署では休日出勤はなかったが、別部署ではあると聞いたことがある。
また、残業時間の多さ少なさは人によってまったく異なる。
上司の考え方によってその部署の平均残業時間が多かったり、業務の偏りが大きい場合がある。
休暇のとりやすさについては、部署と所属部署の人間関係による。基本的には自分の好きなタイミングで取得することが出来る。

多様な働き方支援:
リモートワーク、副業不可。
個人の事情によっては、時短勤務可能。

回答者: 女性/ 貿易事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年08月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 17万円 4万円 25万円
年収 250万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 25万円
給与制度:賞与はビックリするくらいほんの少しです。手当は全くないわけではないけど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般社員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年08月23日
企業カルチャー・社風:年功序列制なので、挑戦する機会は少ないように感じた。ベテラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 貿易事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年08月29日
企業カルチャー・社風:ベンチャー的な要素はないです。年功序列です。組織体制・コミ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 貿易事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年08月29日
勤務時間・休日休暇:有休は取りたい日に基本は取れますが、言いづらい雰囲気です。基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 貿易事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年08月29日
福利厚生:住宅手当はないです。通勤手当は私鉄が出ませんでした。退職金は3年働かな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IDC/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 4万円 30万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 30万円
評価制度:給与はこの業界では普通です。年功序列主義のため個人の成績に関係なく昇給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般社員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年08月23日
福利厚生:資格手当に該当する資格が少ない、住宅手当はない。通勤手当は全額支給なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IDC/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月05日
勤務時間・休日休暇:部署ごとの仕事量によりますが有給休暇の取得は厳密に管理してま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 貿易事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年08月29日
事業の強み:安定している事業の弱み:年功序列気質があるので、もう少し若い人の意見
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ リテール営業本部

1.0
口コミ投稿日:2022年08月20日
成長・キャリア開発:通関部なら上司がしっかり見てくれると思うし、通関士試験の勉強
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IDC/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月05日
企業カルチャー・社風:どの会社でも当てはまるかと思いますが、精神面やタフな方が向
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般社員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年08月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:勤続年数が多いほど(年齢を重ねていく程)、給与の低さが浮き彫りになる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2018年03月11日
勤務時間・休日休暇:部署によって残業に対する考え方が違いすぎる。 定時退社が基本と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2019年05月27日
勤務時間・休日休暇:【長期休暇の取得】夏休みをまとめて取得することは制度的には可
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2018年03月11日
教育・研修:新人研修は外部委託。 定期的に通関協会の研修に出されるが、通関担当者以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IDC/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月05日
事業の強み:親会社が大企業であり潰れることはありません。取引先も太いパイプライン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2018年03月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:黒字部署に配属されるとどんな勤務態度であっても自動的に高評価、 逆に赤字
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般社員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年08月23日
女性の働きやすさ:女性管理職を増やそうという動きがあり、自分が所属している数年で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2018年03月11日
会社の安定性:親会社がトナミ運輸なので潰れてしまうことはないと思います。 ただ、基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 貿易事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年08月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:残業時間が入社前に聞いてたのと違った。年功序列気
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IDC/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月05日
成長・キャリア開発:通関業者なので、通関業務に携わる資格への試験や資格手当などは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IDC/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月05日
福利厚生:福利厚生はしっかりしておりますし、残業手当も支給されます。住宅手当はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2019年05月27日
勤務時間・休日休暇:【有給休暇の取得】基本的に休みたい日に休むことができます。消
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

トナミ国際物流株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。