回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
12時から45分間、15時から15分間、休憩時間が2回に分けてあります。15時からの休憩は、「残りの時間もがんばろう」と、一度気持ちの切り替えができるのでいい時間です。有給休暇は積極的に取るように勧められるため、比較的取りやすく、一通り取れます。基本土日休みの週休二日で、土日の予定がたてやすいです。祝日は基本出勤です。休日に連絡はなく、仕事から完全に離れることができ、ワークライフバランスは非常にいいです。残業はほとんどありません。私は普段は事務職ですが、過去に2.3回製造の残業を約1時間したことがあります。
ノムラ合成株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ノムラ合成株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3年以上勤続で退職金があります。
コロナ禍になってからは2年ほど行えていないですが、年1回の研修旅行があります。自分たちの仕事に関連する工場などを見学する一泊旅行です。自分たちが作った製品がどのように役立っているか仕事への理解も深まり、一緒に旅をすることにより社員同士も仲良くなれるような研修旅行です。
オフィス環境:
社屋は第一工場と第二工場で二棟にわかれています。第二工場の二階に事務室や会議室、休憩室等があります。工場のシャッターを開けると風通しがよく、気持ち良く仕事ができます。1階にはウォーターサーバーが、2階の休憩室には浄水器があり、お茶なども飲めるのでモチベーションが上がります。休憩室にはたまにお菓子が置いてあったりもします。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る