エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

一般社団法人県央研究所のカテゴリ別口コミ(13件)

すべての口コミを見る(13件)

一般社団法人県央研究所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 女性/ サンプリング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理部

3.1
口コミ投稿日:2023年12月30日
福利厚生の満足点:
基本土日祝休み
検査室は比較的有給休暇取りやすい
産前産後、育児休暇は取りやすい。
男性でも育児休暇が取れる。

福利厚生の改善点:
副業禁止なので、収入を増やしたい人にはやや不満があり。
介護休暇や看護休暇は取っている人を見たことがない。

一般社団法人県央研究所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 女性/ サンプリング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理部

3.1
口コミ投稿日:2023年12月30日
仕事を通して身につくスキル:
検査室は様々な検査方法
臨床は検便と検尿
細菌は食品と水の検査
飲料水は飲水とプールと浴槽水の検査
環境は室内の空気や排水の検査

サンプリングと営業は水関係の採水手順と衛生調査の手順

今後のキャリア像:
食品衛生についての知識と採水手順が身についた。
あちこち行くので道には詳しくなる。

一般社団法人県央研究所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月05日

回答者: 女性/ サンプリング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理部

3.1
口コミ投稿日:2023年11月05日
組織体制・コミュニケーション:
サンプリングは各検査室と交流があるが、部署によっては交流がないため、違う部署の人の名前がわからないという人が多い。歓迎会や送別会、暑気払いや忘年会新年会は一切なし。だがバレンタインデーとホワイトデーはやる部署が多い。

ダイバーシティ・多様性:
外国人は1人もいない。

一般社団法人県央研究所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月05日

回答者: 女性/ サンプリング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理部

3.1
口コミ投稿日:2023年11月05日
女性の働きやすさ:
男女差別なく、管理職になれる

一般社団法人県央研究所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月20日

回答者: 女性/ サンプリング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理部

3.1
口コミ投稿日:2023年11月20日
働きがいを感じるポイント:
ありがとうと感謝された時。

この仕事が向いていると思う人:
検査室は中で黙々と作業をこなせる人。

回収は一人で車運転してあちこち行ける人。

営業は県外出張もあるので、出かけるのが好きな人。

総務は電話応対が多いので、電話に出るのを嫌がらない人。