エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(34件)

株式会社サンテン・コーポレーションの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月02日

回答者: 女性/ 研修/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年11月02日
オフィス環境:
各部署によって異なりますが女性用の更衣・休憩スペースがあります。

株式会社サンテン・コーポレーションの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月02日

回答者: 女性/ 研修/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年11月02日
勤務時間・休日休暇:
工事で夜間工事が発生すれば朝・昼・夕まで働いて、17時半ごろに休憩に入り、工事開始時間まで1,2時間休憩してから深夜1,2時まで作業することなどざらにあります。
基本、夜間工事をした日の翌日に半日お休みを取ることができますが、上司の命令次第ではなぜか工事前日にその休みを取り、夜間工事をした次の日も朝から現場に出ることもあります。

株式会社サンテン・コーポレーションの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 女性/ 内装/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年07月19日
企業カルチャー・社風:
保守的ながらも都度変えていこうという気持ちがある会社。比較的社員の意見を聞き、取り入れてくれると思う。
プロパー社員が多いため、良いも悪いもかなり企業に染まっている考えの人が多く、そうではない人との考えのギャップが大きい。そのため中途社員は溶け込むのに結構時間と労力がかかる印象。
先駆的というより一律性や規律を大事にしている。
コンプライアンスへの意識も高く変化してきていた。

組織体制・コミュニケーション:
根は優しい人が多い。どこの会社もだもは思うが、馴染めるかどうかは自分のコミュニケーションの取り方によってだと思う。アットホームな感じのコミュニケーションが多い。馴染めたら居心地がいい会社だと思う。
会議はあまり多くない。
社員同士の飲み会などは少ない。

ダイバーシティ・多様性:
特に性別での問題点はない。また、それを理由に不都合を感じることはなかった。多様性への寛容度はそんなに高くない印象で、一律性を重んじる傾向がある。

株式会社サンテン・コーポレーションの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月10日

回答者: 女性/ 研修/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月10日
女性の働きやすさ:
女性でも遠慮なく夜間工事に入らされる上、生理でどれだけしんどくても人手も足りないので自分の身代わりはいない。
しかし職人さんは皆優しく、お昼を出してくれたりする人も多くいる。

株式会社サンテン・コーポレーションの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月10日

回答者: 女性/ 研修/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月10日
働きがい:
職人さんに成長したねと言われること
工事が終わっても残工事が出てくることが多くあり、やっと終わったーとなることは滅多にない。現場の回数を積んで、前の現場で一緒になった職人さんにまたあった時にアドバイスを頂ける事があって初めて、自分の苦労が報われたな、見ている人はちゃんと見ているんだなと嬉しい気持ちになった。

株式会社サンテン・コーポレーションの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年09月24日
事業の強み:
地域に根付いた事業、信頼度、実績がある。

株式会社サンテン・コーポレーションの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月02日

回答者: 女性/ 研修/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年11月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
入社3年目までは賞与が一定額。1か月分しかもらえません。
昇給は年1000円ずつしかあがらないのも勤続のモチベーションが下がります。
各種手当については、家賃補助が家賃の半額かつ最大25000円。
夏は熱中症予防としてドリンク代1万円が支給されます。
退職金は勤続10年目以降にならないともらえません。