エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ジャクエツホールディングスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
392万円250~650万円39

(平均年齢28.7歳)

回答者の平均年収392万円
回答者の年収範囲250~650万円
回答者数39

(平均年齢28.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
395万円
(平均年齢28.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢28.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(24件)
すべての口コミを見る(195件)

株式会社ジャクエツホールディングスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年12月18日
福利厚生:
住宅補助は実家から何キロ以上離れているなどの制限はあるが、出る形。
実家から離れた過ぎたエリアの配属になった為、距離等は覚えていない。
配属店舗によっては寮というか、社宅というかがある形。
営業店舗の3階や、全く違うところに社宅があったりと営業店舗によって様々。
綺麗な店舗配属だと社宅も綺麗でありがたい。
通勤手当もあったはず。
会社の近くに住んでいる為、把握しきれていないが。

オフィス環境:
どの営業店舗も割と都会な方にある為、駅などは近辺にあることが多い。
営業車等を営業店舗に停める必要がある為、敷地は基本的には大きく、車でのアクセスをするには便利な営業店舗が多いと思う。
会議室などは営業店舗によって様々。
基本的には役職がついている方が使う為、あまり必要ではないかもしれない。

株式会社ジャクエツホールディングスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年12月18日
勤務時間・休日休暇:
割と早めに言えば有給などの休暇は取りやすかった印象。
勤務時間の調整などは営業という点もあり少し難しい印象。
ただ子どもの未来のための会社の為、子どもが熱が出たや子どもが誕生日でなどは上司の方も割と優しく対応してくださる印象。
どうしても外せない大事な商談があるなどではない限りは基本的にはOK。
仕事の都合上、土日出勤をしなくてはならない場合があるが、代休など取れる為、あまり不自由はしなかった。

株式会社ジャクエツホールディングスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年11月14日
企業カルチャー・社風:
「あそび」を標榜しているが、遊び心ある自由闊達な雰囲気というよりは、社是の「誠実」が示しているように、真面目で誠実な社員が多い。

組織体制・コミュニケーション:
組織体制については、トップダウンの要素が強い。社員間のコミュニケーションはリアルとオンラインを併用し、比較的活発に行われている印象。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティといった取り組みは現在なされていない。

株式会社ジャクエツホールディングスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月13日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年01月13日
女性の働きやすさ:
現状女性の雇用は増えてきているが、辞めてしまう方も多く、基本的には男性の中で働くイメージ
幼稚園の、プール組み等や重い荷物の納品等もあるため体育会系なイメージ

株式会社ジャクエツホールディングスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月13日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年01月13日
成長・キャリア開発:
様々な動画コンテンツが見れる制度はあるが日々の業務に追われその暇はない

働きがい:
子ども関係の職ということもあり、子どもと触れ合えたり、子どもの喜ぶ顔が生でみれる点
しかし自分の子供ができた際、人の子どもにここまで時間使って自分の子がおろそかになってしまう自己嫌悪に陥る

株式会社ジャクエツホールディングスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月03日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年01月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
子ども関係の会社ということもあり、子どもと触れ合えたり、より子どものために働けるのかと思っていたが、想像とは違い、純粋に子どものためにという仕事ではないと感じている

株式会社ジャクエツホールディングスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月16日

回答者: 男性/ 一般外務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月16日
事業の強み:
自社工場があり、納品から修理まで徹底して会社でフォローできる点。

事業の弱み:
少子化が進む中で売上を伸ばしていくことはかなり厳しいと思います。

事業展望:
競合他社には負けない強みを持っていますが、市場が限られているので大きく成長することは難しいのではないかと考えます。

株式会社ジャクエツホールディングスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年11月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 160万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 160万円
給与制度:
年1回の昇給、年2回の賞与に加え、決算次第ではあるが、一時金の支給もある。

評価制度:
実績(主に営業職)とコンピテンシー評価の2軸がある。昇進に関しては、抜擢人事もあるが、概ね年功によるものが多い。