エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社メイテックキャストのすべての口コミ

契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
新卒入社

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年03月11日
福利厚生:
選べるクラブというJTBの福利厚生が利用でき、宿泊補助や映画のチケット割引、スポーツジムの割引などわりかしお得である。また健康保険もメイテック健康保険組合に加入となるため、若干保険料率が安い。こちらもわりかしお得である。

オフィス環境:
営業所によって異なるが、わりかし立地のいい場所に各営業所がある。これは、以前は来所しての登録ががベースとなっていたため、アクセスしやすい場所に拠点を構えている為と思われる。建物内は定期的にビルの清掃が入るため、きれいなオフィス環境がだと思う。

回答者: 男性/ バックオフィス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月18日
福利厚生:企業向けのベネフィットサービスを利用可能で、宿泊や映画鑑賞などに補助が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年03月11日
勤務時間・休日休暇:土日祝は完全に休みなので、ワークライフバランスはとりやすい方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ バックオフィス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:年収に占める賞与の割合が大きいため、月給で考えると給与が低い。手当の種
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 本社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2025年01月23日
成長・キャリア開発:資格取得の補助があるのがありがたいです。業務に係る資格を取っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月27日
勤務時間・休日休暇:派遣元での指示に従うようにとのことなので、派遣元による。制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 本社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2025年01月23日
勤務時間・休日休暇:フレックスタイム制度が導入されており、自分の都合に合わせた時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月27日
福利厚生:ベネフィット・ワンがあり、日常的に使いやすい福利厚生が多い。交通費も実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CADオペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員

4.2
口コミ投稿日:2024年10月06日
勤務時間・休日休暇:時短勤務を利用したことがありますが、こちらの希望は100パー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 派遣社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月17日
組織体制・コミュニケーション:営業担当が自分と合うかというところは、ある程度派遣
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CAD設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.4
口コミ投稿日:2025年01月07日
事業の強み:新規事業案件はなく、既存製品改良を行っているため少しの改良で業務が進
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 派遣社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月17日
事業の強み:親会社との連携が強み。事業の弱み:事務職の求人が少ないように感じるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ CAD設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.4
口コミ投稿日:2025年01月07日
企業カルチャー・社風:このような企業に行きたいと申告すれば探してくれます組織体制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CADオペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員

4.2
口コミ投稿日:2024年10月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
313万円 26万円 0万円 0万円
年収 313万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:派遣先への単価交渉は、営業担当次第だが積極的に行ってくれました。派遣先
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

4.6
口コミ投稿日:2024年04月18日
多様な働き方支援:派遣でもリモートワークは可能。時短勤務や休みの使い方について、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 派遣社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月17日
成長・キャリア開発:資格取得手当はありました。e-ラーニングもありました。働きが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

4.6
口コミ投稿日:2024年04月18日
女性の働きやすさ:派遣先にもほかの派遣会社からきている人が何人かいるが、時間休を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 派遣社員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月17日
女性の働きやすさ:同じ派遣元からの社員で、通常勤務以外の女性がいなかったので、状
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ CADオペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員

4.2
口コミ投稿日:2024年10月06日
福利厚生:無期雇用の場合は住宅補助、退職金はありません。通勤手当はあります。月毎
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人材コーディネーター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年07月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:当時、一般職は毎期5,000円づつの昇給でした。コーディネーターと事務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年11月20日
企業カルチャー・社風:基本的には一つの考えでしか動かない印象、また親会社のメイテ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年11月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 20万円 5万円 90万円
年収 350万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 90万円
給与制度:基本的には20万円前後、半年に一度評価をされて昇給もしくは降給になる可
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人材コーディネーター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年07月27日
勤務時間・休日休暇:当時のコーディネーターは夜間登録や土曜日登録もあったため、残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2016年09月08日
勤務時間・休日休暇:人材業界にしては少ない方。 一般職なら繁忙期で20時間を超える
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2016年09月08日
福利厚生:JTBのえらべる倶楽部などあり、JTBの所有する施設や旅行プランがお得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2016年09月08日
事業での社会貢献:登録に来る方は様々な理由で来られます。「本当は正社員が良いけど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年11月20日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は8時間で直行直帰可能なため、比較的動きやすいが残業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2016年09月08日
福利厚生:技術者派遣で大手のメイテックの子会社でグループ会社も多くあるため、新規
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年02月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:ボーナスが高いのが特徴。しかしやってもやらなくてまた周囲との差はあまり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2019年02月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:以前までは年功序列の給与だったため、大した成績がなくても勤務年数が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業推進部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年12月04日
勤務時間・休日休暇:フレックスタイム制(コアタイム:11時~14時)のため、都合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2019年02月08日
企業文化・社風・組織体制:大手企業が親会社なので、福利厚生等はかなり充実している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年02月13日
企業カルチャー・社風:新しい事にチャレンジしつつも全て現場の為というよりも親会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事業推進部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年12月04日
女性の働きやすさ:職種を問わず女性が活躍しており、会社全体でも丁度50%の比率と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2016年09月08日
働きがい:派遣スタッフさんの頑張りで直雇用に切り替わった時や 希望する業務に就業し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社メイテックキャストで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。