エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(51件)

株式会社PDCの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 男性/ 教室長/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ エデュケーション事業部/ 教室長

3.2
口コミ投稿日:2023年10月12日
福利厚生:
会社としての退職金はないものの、外部の仕組みで、それに準ずるものはある。

オフィス環境:
本社オフィス以外に、営業拠点となる教室などがある。本社以外は、会議室やカフェなどのスペースはないと思われる。

株式会社PDCの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 男性/ 教室長/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ エデュケーション事業部/ 教室長

3.2
口コミ投稿日:2023年10月12日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間、休日休暇については、極めてまともであり、休暇は間違いなく確実に消化できる制度、風土がある。働き易い環境は整っている。

多様な働き方支援:
担当ジョブによっては、リモートワーク可能だと思われる。副業については不明。

株式会社PDCの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 男性/ 教室長/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ エデュケーション事業部/ 教室長

3.2
口コミ投稿日:2023年10月12日
企業カルチャー・社風:
間違いなくホワイト企業だろう。働きやすい社風はあるが、中途入社社員は、それを緩すぎると感じることもあるだろう。

組織体制・コミュニケーション:
コロナ禍前までは、比較的集まっての社員同士のコミュケーションの場は設けられていたが、コロナ禍以降めっきりなくなってしまった。

ダイバーシティ・多様性:
性別、国籍は多様。英会話スクールでの現場のコミュケーションは基本的に英語である。

株式会社PDCの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 男性/ 教室長/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ エデュケーション事業部/ 教室長

3.2
口コミ投稿日:2023年10月12日
女性の働きやすさ:
極めて働きやすい環境である。休暇も取りやすい。

株式会社PDCの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月25日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月25日
成長・キャリア開発:
社内での業務効率化など自身のアイデアや工夫次第で積極的に遂行することができます。そういった意味では主体性がある人ほど評価されるため、そのような人には向いていると思います。また業務の内容にもよりますが、担当業務に付随したスキル習得であれば、会社からの支援は受けやすい傾向があります。

働きがい:
自身から積極的に発信していける環境。

株式会社PDCの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月25日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社後のギャップとしては、業務内容が事務請負がメインのため、会社としての強み(技術力など)がない点。

株式会社PDCの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月25日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月25日
事業の強み:
官需事業がメインのため、継続的な業務を頂ける可能性がある。

事業の弱み:
官需事業は規模縮小した場合に経営難に陥る可能性がある。

事業展望:
官需事業に影響されない経営を目指す。

株式会社PDCの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月20日

回答者: 女性/ バイリンガルスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年01月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 20万円 0万円 40万円
年収 280万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
基本給20万
賞与20万 二回 6月12月
残業はほとんどありません

評価制度:
やる気があれば教室長にはなれると思います。
実力主義、評価が正当ではないと思います。
業務量は変わらないにもかかわらず、ネイティブスタッフの方が大分給料が良いので正社員のバイリンガルスタッフがやめることが多い。