エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ベルリッツ・ジャパン株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
403万円184~1050万円59

(平均年齢37.3歳)

回答者の平均年収403万円
回答者の年収範囲184~1050万円
回答者数59

(平均年齢37.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
439万円
(平均年齢41.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
421万円
(平均年齢38.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
343万円
(平均年齢34.7歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
448万円
(平均年齢36.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
267万円
(平均年齢29.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(70件)
すべての口コミを見る(562件)

ベルリッツ・ジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月22日
福利厚生:
ベネッセグループから離脱し、手厚かった福利厚生は何もなくなった。
人間ドックもなくなっており、従業員のケアまで回っていない。

オフィス環境:
新宿ランゲージセンターの中に本社が移動し、会議室はなし。
業務上出社したくても席がなく、雰囲気も悪いので近寄れない。
人員削減の為、ランゲージセンター勤務ではないスタッフが、ランゲージセンターへ朝早く鍵だけ開けに行く必要がある。

ベルリッツ・ジャパン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月04日

回答者: 男性/ 受付事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ カスタマーサービス

3.3
口コミ投稿日:2023年08月04日
勤務時間・休日休暇:
基本的にはシフト制で早番、遅番の2つにわかれます。(たまに中番もあります。)
校舎にもよりますが、勤務時間は以下の通りです。
・早番『8:15~16:45  /  休憩1H』、・遅番『13:00~21:30  /  休憩1H』
残業がなければ基本定時で上がれます。(拘束時間は7.5H)ただ、年度末や新学期を意識し始めると入学希望者が多く増えてくるので、その時は月平均で20Hくらいの残業時間です。
週休2日性で有給も他のスタッフとかぶっていなければ、ほぼほぼ希望通りにとることができます。

多様な働き方支援:
私が働いていた校舎では、リモートワークはありませんでした。ただ、部署によってはコロナの影響で在宅に切り替わっているところもあります。

ベルリッツ・ジャパン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月10日

回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月10日
企業カルチャー・社風:
外国人の従業員が多いので休みやすさはあると思います。

組織体制・コミュニケーション:
勤務外の交流はほぼないです。上司へは話しやすいと思います。ただ部署や配属先によって全く異なるので一概に言えません

ダイバーシティ・多様性:
多様性への理解はあると思います。クリスマスもお休みですし、宗教面国籍などによって何か影響することはほぼないと思います。

ベルリッツ・ジャパン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月20日

回答者: 女性/ カウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月20日
女性の働きやすさ:
女性が多い環境のため、管理職も女性が多い印象。休暇については、通常の休暇に加えてパーソナル休暇があり有り難かった。シフト提出の際に事前に申請すれば、比較的取りたい日程で取得できる。
教室内でのコミュニケーションを積極的に図っていれば、柔軟に対応してくれた。

ベルリッツ・ジャパン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月10日

回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月10日
成長・キャリア開発:
研修はほぼないです。スキルアップよりも働きやすさ重視だと思います。

働きがい:
外国人との関わりが多いので、英語力向上にはつながりますし、そういった環境を楽しめる方は面白いと思います。ただ会社を発展していこう、スキルを身に付けていこうという意欲がある方はやめていきますので、ルーティーンワークが得意な方は価値を見出せるかもしれません。

ベルリッツ・ジャパン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月20日

回答者: 女性/ カウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
事務作業が想像よりも多い印象であった。

ベルリッツ・ジャパン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月10日

回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月10日
事業の強み:
歴史があるので信頼を置いてくださる企業は多いと思います。

事業の弱み:
サービスが不便、改善しようにも改善できないことが多い。新しい取り組みを行おうという動きがほとんどなく、今あるサービスに付加価値を与えていく、というスタイルのため他の同業他社に後れを取っていると思います。

ベルリッツ・ジャパン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 28万円 2万円 0万円
年収 360万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
入社時に「今年は売上が悪く、賞与がありません」と、伺っていたが、
気づくと年俸制のように変わって賞与がないのが普通となっている、、、

評価制度:
評価制度はあるので、目標を立て遂行しなければいけないが、頑張っても給与が上がりにくい仕組みに数年前変更された。
また上のグレードに上がるには昇格試験が必要で、すぐに頭打ちをするが昇格試験を受けさせてもらえない為、結果給与は上がらない。