エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(47件)

東京技工株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月13日

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月13日
福利厚生:
住宅補助は無い。
会社都合の転勤で引っ越しを伴う場合は3年間会社が提示した条件の物件に住むことができます。
通勤手当は満額支給。
退職金再度はあります。

オフィス環境:
至って普通のオフィス環境です。
場所によっては狭く感じるオフィスもあるかもしれません。

東京技工株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月19日

回答者: 男性/ 測量設計/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 北部地域/ 一般職

2.5
口コミ投稿日:2024年03月19日
勤務時間・休日休暇:
残業してる人多すぎて帰りにくい。
やらなくちゃいけない仕事の量が多すぎて、休日出勤も普通にしてた。

多様な働き方支援:
リモートワークは導入するメリットしかないと思うが、何故か導入しない。なぜかは特に知らないが、時短勤務や、午前休も見たことない。副業はダメだったと思われる。

東京技工株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月26日

回答者: 女性/ ガス管設計に伴う事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月26日
企業カルチャー・社風:
風通しの良さがあるとは思いませんが、上司が良い人に当たれば、多少は良いかもしれません。

組織体制・コミュニケーション:
上司とは半年に1度面談があります。
そこでは仕事以外に関する話もできます。

ダイバーシティ・多様性:
この会社には女性の管理職がいないので、考え方は古いと思います。
ワークスタイルも今どきの会社とは思えません。

東京技工株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月26日

回答者: 女性/ ガス管設計に伴う事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月26日
女性の働きやすさ:
生理による特別休暇はありますが、あまり取得率が良いとは思いません。
育児休暇も取れますが、大手の会社ほどは待遇が良くないので、女性にとっては働きにくい会社だと思います。

東京技工株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月13日

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月13日
成長・キャリア開発:
研修は入社3年くらいまでは多いです。
それ以降は自分の役職やポジションに応じて数年に一度開催されます。

働きがい:
各部所と連携をとって、大きな仕事を納品できた時です。

東京技工株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月26日

回答者: 女性/ ガス管設計に伴う事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特に期待してたわけではありませんが、残業が思ったよりも多く労働環境も良いとは思えませんでした。

東京技工株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月13日

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月13日
事業の強み:
30〜40代の中堅社員が少ないため、50代社員が定年を迎えた後がどうなるか不安です。慢性的な人不足による社員への負荷は大きいため、仕事が増えても対応できる社員が減ってゆくと思います。

事業の弱み:
競合他社はいますが、エリアで仕分けられており、数も少ないため心配は必要ないと思われます。

東京技工株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月26日

回答者: 女性/ ガス管設計に伴う事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 21万円 3万円 110万円
年収 400万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 110万円
給与制度:
昇給は年1回(4月)です。
賞与は2回あります。

評価制度:
実力主義であるというか、残業した人が偉いと思われています。