「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社カネボウ化粧品の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.2
619件
株式会社カネボウ化粧品の口コミ一覧ページです。株式会社カネボウ化粧品で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを619件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社カネボウ化粧品への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年11月15日
口コミ投稿日:2022年08月09日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2023年03月20日
回答者: 女性/ マーケティング系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 化粧品事業部門
3.1
口コミ投稿日:2022年05月12日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2024年06月12日
回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年04月26日
回答者: 女性/ マーケティング系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 化粧品事業部門
3.1
口コミ投稿日:2022年08月09日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2022年05月12日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.6
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
750万円 | 46万円 | 10万円 | 200万円 |
年収 | 750万円 |
---|---|
月給(総額) | 46万円 |
残業代(月) | 10万円 |
賞与(年) | 200万円 |
口コミ投稿日:2024年07月28日
回答者: 女性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年07月28日
回答者: 女性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
550万円 | 34万円 | 0万円 | 137万円 |
年収 | 550万円 |
---|---|
月給(総額) | 34万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 137万円 |
口コミ投稿日:2024年07月28日
回答者: 女性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2022年11月15日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2024年06月12日
回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2022年01月06日
回答者: 男性/ お客さま対応/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 契約社員/ 経営企画部お客さま対応室/ 一般
3.7
口コミ投稿日:2021年10月18日
回答者: 男性/ アカウント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.9
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
780万円 | 48万円 | 0万円 | 195万円 |
年収 | 780万円 |
---|---|
月給(総額) | 48万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 195万円 |
口コミ投稿日:2020年04月04日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2020年04月04日
口コミ投稿日:2020年04月04日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2020年04月04日
口コミ投稿日:2015年08月01日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2019年11月09日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年11月09日
口コミ投稿日:2024年08月29日
回答者: 男性/ エリアマネージャー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2020年04月04日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2020年04月04日
口コミ投稿日:2020年04月04日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2020年04月04日
口コミ投稿日:2019年11月09日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年11月09日
口コミ投稿日:2020年04月04日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2020年04月04日
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2020年04月04日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2020年04月04日
口コミ投稿日:2022年07月09日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 販売部/ 主任
4.5
口コミ投稿日:2021年10月18日
回答者: 男性/ アカウント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2019年11月09日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年11月09日
口コミ投稿日:2022年07月09日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 販売部/ 主任
4.5
口コミ投稿日:2019年11月09日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年11月09日
口コミ投稿日:2020年04月04日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2020年04月04日
口コミ投稿日:2024年08月30日
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2023年12月12日
回答者: 回答なし/ 研究/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2020年04月04日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2020年04月04日
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社カネボウ化粧品の評判・口コミ 年収・給与
回答者: 女性/ マーケティング系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 化粧品事業部門
ザ日本の会社という感じで、年次が上がれば順当に給与も上がっていきます。また、福利厚生も良いと思いますが、特別優れているわけではないので、他の大手と比べると見劣りはするかもしれません。給与・賞与は花王雇用者と異なるため、同じ業務をしているのに、発生している金額が異なると思うとやるせない気持ちになる人はいます。
評価制度:
年功序列です。実力がなくても順当にいけば、それなりのポジションにいくので、この人なんで、このポジションなんだろうと疑問に思う上司もいます。人によりますが50代以降の人より、30.40代の方(中堅層)からの学びが多く、実務も理解してくれているという風に感じます。
明確な昇格基準はないので、これだけやったのに何故上がらないのかとヤキモキすることもあります。
また、等級に対してそれ以上に仕事を任される人もいるので、向上心の強い方は転職されるイメージです。安心安定思考の方にはぴったりな社風かと思います。