エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社TFDコーポレーションの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年09月17日
福利厚生:
会社の管理物件に住めば毎月3万円の家賃補助が出ます。新卒ではなかなか住めないような場所にも住めるのでそれは良かった。
通勤手当は上限5万くらいだった気がします。
退職金は2年以上勤めたら出るが微々たる額なので期待しない方が良い。

オフィス環境:
会社は赤坂見附から歩いて5分ぐらいなので立地としては悪くはない。
建物自体も住友不動産管理なので、悪くないしトイレも綺麗。

回答者: 男性/ 電話営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 社員

4.2
口コミ投稿日:2024年09月14日
福利厚生:自社物件に住めば家賃補助がある。都内のどこにでもあるので比較的立地はい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月19日
福利厚生:自社物件に住むと3万住宅補助がでる。通勤手当は全額。退職金は基本給がも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年02月27日
福利厚生の満足点:家賃補助があることや、若いうちから都心のいいところに住める点。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.3
口コミ投稿日:2024年01月29日
福利厚生:住宅補助は条件があるものの家賃に関わらずもらえる。通勤手当も満額。退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年11月13日
オフィス環境:大きい都心のビルのワンフロア。都心にあり、交通の便も優れている。新
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 不動産/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月30日
福利厚生:住宅補助と通勤手当があるため、福利厚生は充実してる。退職金に関しては、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 不動産/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月16日
福利厚生:退職金制度、宅建手当、住宅補助、通勤手当支給オフィス環境:会議室や、応
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月24日
福利厚生:退職金:あるらしいが謎住宅補助:自社物件3万(課税)オフィス環境:オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年03月17日
オフィス環境:共有スペースといえるのは喫煙所のみ。なので喫煙者は他の部や他のチー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月01日
福利厚生:住宅補助(自社ブランドマンションのみ)オフィス環境:オフィス環境:立地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 内勤/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年01月11日
福利厚生:自社の管理物件に入居すれば、毎月3万円の手当が出る。毎年海外への社員旅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年01月21日
福利厚生:不動産会社だが、家賃補助は少なめで月3万自社管理物件のみという条件付き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年02月02日
福利厚生:最低限の福利厚生は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年11月16日
福利厚生:自社マンションであれば家賃補助が出るオフィス環境:赤坂見附駅から徒歩5
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年03月09日
福利厚生:退職金や家族手当などは無い。ただ自社物件に住むと、家賃負担してくれる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月26日
福利厚生:住宅補助は自社物件の中から選べば支給あり。既婚者に関しては自社物件問わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月02日
福利厚生:家賃手当3万結婚している方は5万支給される。オフィス環境:赤坂にオフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年10月31日
福利厚生:住宅補助の制度があります。管理物件に住むと額面で3万円の住宅手当が出ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ メンバー

5.0
口コミ投稿日:2022年09月12日
福利厚生:年に2回の褒賞旅行、年に1回の社員旅行がある。どちらも海外。ただし、一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 不動産販売/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月11日
福利厚生:家賃補助あります。自社のマンションを借りることができます。綺麗です。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 社員

4.5
口コミ投稿日:2021年10月25日
福利厚生:大手ン基準の福利厚生クリアしていて充実。社宅に住めばなおいい待遇オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月22日
福利厚生:自社マンションシリーズに入居すれば3万円の手当が出る。あとは完全にイン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年08月24日
福利厚生:自社物件に住めばそれなりの家賃補助がもらえる。オフィス環境:ドライな部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月24日
福利厚生:自社関連マンションに住むと家賃補助3万円オフィス環境:建物がものすごく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年09月17日
福利厚生:住宅借上制度です。オフィス環境:赤坂にあり立地条件は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月22日
オフィス環境:クリーンで金は惜しまず、備品・清掃等は満足でした。こまめに清掃して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
福岡県北九州市小倉北区魚町2−6−10−4F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅手当2万でます。通勤手当上限ありですがあります。オフィス... 続きを見る
4.1
神奈川県横浜市西区高島2丁目6-32横浜東口ウィスポートビル 13F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生は充実しておりライフワークバランスは良いと感じました... 続きを見る
3.0
京都府京都市中京区御池通間ノ町東入高宮町206御池ビル5F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ レセプション/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:基本的な各種保険、健康診断などは会社負担にて受診できます。退... 続きを見る
3.4
東京都港区六本木1丁目6番1号泉ガーデンタワー10階
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ プロパティマネジメント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:自宅から会社までの距離などの条件はありますが、役職によって潤... 続きを見る
3.8
大阪府大阪市住吉区長居1−3−17
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 係長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:会社の所有する収益マンション等が存在するので、希望する方(空... 続きを見る
2.9
東京都新宿区新宿5−8−1日神ビル
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:産休・育休は普通に取れますし、復職もしやすい部署によるが休み... 続きを見る
3.3
東京都港区芝4丁目13-2田町フロントビル 9F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は数万円でます。結果を出せば、それなりの金額はいただ... 続きを見る
2.6
東京都渋谷区恵比寿4−17−3カゲオカビルディング3F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:退職金がないと不安だが、現在作る予定があるため、そこまで不安... 続きを見る
3.8
東京都千代田区内神田1−7−6北大手町ビル
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:家賃補助が月に3万円あるが、場所は会社が決めるので選べない。... 続きを見る
3.7
東京都渋谷区代々木2−1−1新宿マインズタワー17F
不動産・建設・土地活用
回答者: 回答なし/ 内勤事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は自社のマンションに住む人にのみ支給。それ以外の社員... 続きを見る

株式会社TFDコーポレーションで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。