回答者: 男性/ 採点アルバイト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
パート・アルバイトはほぼ大学生か主婦。別々に配置してくれるため気を遣うことはあまりない。大学生ならやる気があるなら「役職」につくこともできる。ただし社員とバイトは部屋が別々で、話す機会は社員が「役職」についているバイトに指示だしする時くらい。
組織体制・コミュニケーション:
主婦同士、バイト同士はかなり仲がいい。変な人も少ないし人間関係で困ったことはない。その点ストレスはほぼない。社員はオーバーワークをさせられているのか、たまにカリカリしている人はいるが、「役職」についている人以外は社員と基本話すことはない。
ダイバーシティ・多様性:
日本語のテストの採点業務であるため、日本語を話せない人はいない。またアルバイトは「大卒」が必須条件。
株式会社エヌ・ティ・エスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文株式会社エヌ・ティ・エスの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 採点アルバイト/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
アルバイトでしたが、面接時に聞いていた通りの勤務スケジュールでした。人手が足りないときも出勤を強要されることはなく、シフトは希望通りに入れていました。
多様な働き方支援:
アルバイトだったため分かりません。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る