エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大成技研株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
410万円250~580万円13

(平均年齢33.1歳)

回答者の平均年収410万円
回答者の年収範囲250~580万円
回答者数13

(平均年齢33.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
425万円
(平均年齢34.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
433万円
(平均年齢34.5歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
340万円
(平均年齢28.7歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳342万円430万円6

年収分布

(人)
(万円)

大成技研株式会社の口コミを探す

大成技研株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2022年07月18日

回答者: 男性/ 自動車/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
給与面はその他のアウトソーシング企業と大差ないと思う、ただ、長く働いても大した昇給は見込めないという事を先輩社員から聞きました

評価制度:
アウトソーシング企業なので派遣先の上司の評価となりますが、そこからどういった流れで判断されているか不透明な部分がある。その他のアウトソーシング企業では明確にされているところもあるので、その部分は良い部分とは言えない。

口コミ投稿日:2023年02月28日

回答者: 男性/ 設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 役職なし

2.3
口コミ投稿日:2023年02月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 36万円 0万円 0万円
年収 450万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
年収・給与の満足点:満足している点は無い。残業代がカットされずに出るくらい。これ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月20日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年01月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 20万円 4万円 30万円
年収 400万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 30万円
給与制度:昇給については若い頃は決まった額昇給するようですが、長く在籍するとほと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年09月15日

回答者: 女性/ 現職(回答時)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年09月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:社内試験が無いので、業務評価は業務のアウトプットによるところが大きい。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年04月25日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:周りの人も言っていたが、基本的に大幅な昇給はない。派遣会社なので、正社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月07日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月07日
評価制度:社内試験が無いので、業務評価は業務のアウトプットによるところが大きい。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月07日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月07日
給与水準:金額は平均値であると考える。高くもなければ低くもない。しかし、大手の社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月10日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 機構設計

3.1
口コミ投稿日:2023年09月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 250000万円 3万円 40万円
年収 350万円
月給(総額) 250000万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 40万円
給与制度:技術系新卒としては平均値だと考えます。ただし、大手の技術者に比べて昇給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

大成技研株式会社の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 技術/ 一般

1.8
口コミ投稿日:2023年02月10日
福利厚生:住宅補助は、勤務地から徒歩圏内で支給されている。それ以外であれば、交通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術/ 一般

1.8
口コミ投稿日:2022年05月18日
福利厚生:退職金制度がある。住宅補助は徒歩通勤圏内であれば支給対象。寮ではないが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
東京都品川区西五反田7−19−1五反田高木ビル
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:ボーナスが出ない。能力で評価されず、査定する人が現場を知らな... 続きを見る
4.6
東京都港区南青山2−2−15
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ キャリアエージェント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
給与制度:昇給・昇格については年に3回人事考課がありチャンスは多い。賞... 続きを見る
2.7
東京都新宿区西新宿2−7−1小田急第一生命ビル18F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 業務委託
給与制度:技術者は現場契約ありきの契約が多い。客先現場によりますが契約... 続きを見る
4.5
愛知県名古屋市千種区東山通5−20−1
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 採用コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託
給与制度:私は個人事業主なので、業務委託として携わらせていただいており... 続きを見る
3.1
東京都千代田区神田錦町3−23−1メットライフ神田錦町ビル7F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:【退職金の有無、支給額について】退職金制度は役員以外ない。... 続きを見る
3.2
兵庫県神戸市中央区磯辺通4-2-26 新芙蓉ビル8F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ カウンセラー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:週6勤務であれば基本給は少し高め、あとは歩合で稼ぐスタイルな... 続きを見る
3.0
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目18-20代々木フォレストビル 9F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 接客/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:賞与はありません。給与に関しても特に不満はありませんでした。... 続きを見る
2.8
東京都新宿区新宿4−3−17FORECAST新宿SOUTH7F
人材・教育・人材サービス
3.5
東京都港区南青山1−21−11BASEビル
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 農業現場管理スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
評価制度:年齢や社歴に関わらず昇進や昇格ができる環境だと思うので、年功... 続きを見る
4.1
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1−20−1大宮中央ビルディング7F
人材・教育・人材サービス

大成技研株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。